これは二人以上をオススメします。
防具は190以上がいい。
まず用意するものは回復薬、回復薬G、秘薬、いにしえの秘薬、
力の爪、守りの爪、こんがり肉、閃光玉(5個)、ネット(2つ以上)
トラップツール(2つ)砥石(20個)、落としな、薬草、アオキノコ、漢方薬
調合書1〜3あとは任せます。
その前に猫飯を食べてください。猫飯は肉とワインが一番いいです。
クエストを始めるとまず、支給品をとってください(いる物だけ)
エリア2に行きランポスを全部倒してください。するとガルルガがきます。
まずガルルガに攻撃を仕掛けます。
主に斬れる部分は、顔、足(ひざより下)、尻尾です。
尻尾はブレスのときに斬ったらちぎれます。
ある程度斬っているとキレます。
キレたときは、様子を見ながら斬ってください。
あとキレた時は落とし穴は避けてください。
ガルルガはキレているときは落とし穴をさけるんです。
キレるのが終わったら閃光玉をつかってください、あと落とし穴もそんな感じでやってください。
あと、ガルルガはエリア2・3・4しかいきません。
調子に乗って「ザシュザシュ」斬ってるとすぐやられます。
だからある程度斬ると回避してください。
ガルルガの攻撃は強いので常にガードしててください。
尻尾を振り回す攻撃を食らうと毒状態になります。その時は、漢方薬を使ってください。
そんなことをしているとだいたい40分で倒せます。
慣れれば30分ぐらいで倒せます。
頑張ってみてください。
防具は190以上がいい。
まず用意するものは回復薬、回復薬G、秘薬、いにしえの秘薬、
力の爪、守りの爪、こんがり肉、閃光玉(5個)、ネット(2つ以上)
トラップツール(2つ)砥石(20個)、落としな、薬草、アオキノコ、漢方薬
調合書1〜3あとは任せます。
その前に猫飯を食べてください。猫飯は肉とワインが一番いいです。
クエストを始めるとまず、支給品をとってください(いる物だけ)
エリア2に行きランポスを全部倒してください。するとガルルガがきます。
まずガルルガに攻撃を仕掛けます。
主に斬れる部分は、顔、足(ひざより下)、尻尾です。
尻尾はブレスのときに斬ったらちぎれます。
ある程度斬っているとキレます。
キレたときは、様子を見ながら斬ってください。
あとキレた時は落とし穴は避けてください。
ガルルガはキレているときは落とし穴をさけるんです。
キレるのが終わったら閃光玉をつかってください、あと落とし穴もそんな感じでやってください。
あと、ガルルガはエリア2・3・4しかいきません。
調子に乗って「ザシュザシュ」斬ってるとすぐやられます。
だからある程度斬ると回避してください。
ガルルガの攻撃は強いので常にガードしててください。
尻尾を振り回す攻撃を食らうと毒状態になります。その時は、漢方薬を使ってください。
そんなことをしているとだいたい40分で倒せます。
慣れれば30分ぐらいで倒せます。
頑張ってみてください。
結果
イャンガルルガが倒せる!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
FUJIFILE
No.1021582
2007-04-21 00:15投稿
返答
というか、この書き方だと、全飛竜同じようなことが言えますよね。
とりあえず、具体的な攻撃の仕方も避け方も書かれてない…。
ユンコの甲殻
No.878020
2007-02-10 11:53投稿
返答
(削除済み)