こんにちは。どん栗です。今日は、ダイヤモンドダストの攻略をしたいと思います。

1、前作でできたキリンハメを使います。

用意する防具

武器:龍木ノ古砲[荒神]PB

頭:レックスヘルム
胴:コンガZレジスト
腕:ランポスガード
腰:ガブラスコート
足:ダークメタルブーツ

装飾:千里3個、観察3個

スキル:自動マーキング、散弾強化、捕獲見極め

持ち物
調合書1〜4
角笛
閃光玉
散弾1〜3
散弾調合分
他の弾(拡散2・通常3など)
シビレ罠
シビレ罠調合分
回復薬系-念のため
ホットドリンク

攻略

まずティガからです。開幕8にいるので、行って気付かれます。ソッコーで8の穴に潜ります。そこから、入って来た穴に向かって散弾3を撃ってください。ティガの位置は自マキで確認(ラージャンも)。簡易標準にすると、hit確認もできます。ひたすら打ち続けると逃げますが、そのまま待機。だいたい2回目の飛来で瀕死or討伐です。後は捕獲なんなりお好きに。
次は、ラージャンです。同じく8に来るので気付かれ余った散弾を撃って下さい(出来るだけ穴の近くから撃ってください。ティガと同じところから撃つとブレスがあたります。この時に自動マーキングでラージャンの位置確認)。2に移動するときがあります。その時は、ラージャンのいる高台から下りて、通常or拡散を撃って下さい。3に逃げたら、2から3に入って、高い高台から散弾を撃ちます。(これは、ティガでもできると思います。)これも、20〜30分で瀕死になるので、捕獲なりなんなり。

以上です。持参アイテムは自分でけずってみてください。

誤字脱字、既出があったら教えて下さい。


ブレスが当たると指摘してくれた方、ありがとうございます。修正しました。

結果

長々とすいません。


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(8人) 立たなかった

100% (評価人数:8人)