音声設定でダイジョーブとやってみたらあったんです。ダイジョーブ博士なんでもできるんですね。
結果
ダイジョーブという選手を作りました。
攻略
県西
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ダイジョーブという選手を作りました。
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2006年7月13日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 4988602129731 |
大きく振りかぶって
No.1351684
2008-02-11 22:30投稿
返答
yakuruto
No.1067009
2007-05-29 17:36投稿
返答
正直、何かに使えそうで嬉しいです!
選手の名前を博士にしておくと尚更面白そうです^^
それにしてもよく発見しましたね!
良い小技だと思いますww
ラスボスマリア
No.1058217
2007-05-21 19:20投稿
返答
昔、ダイジョーブという投手がいた。
そいつは、パワフル高校を1年でベスト4
二年で準優勝
だが、三年目の春、神高家の罠にはまり、
肩を壊す。頭は悪くなかったので、
大学へ。そこで研究内容を批判され、
ショックで自殺を図る。
起きると病室にいた。
そこで、加藤京子と出会う。
それ以来、自分のかなえられなかった夢を追う、
少年たちを強くしようと試みている。
だといいな!
超ゲーム人
No.889605
2007-02-16 22:10投稿
返答