-タブー徹底的攻略を読むみ前に-
・あくまでも 知らない人、できない人、初心者 のために投票したものです。上(中)級者とかには常識のところもあるかも知れませんがそこのところをご了承くださいませ
・すいません すべての攻略を確認した訳ではないので 既出 の可能性があります。もし既出だった場合 投票時間 を確かめメールにてお伝えください 即、除去以来を出します。
・前回作 マスターハンド徹底的攻略 が高評価のため 調子に乗ってタブー版も作りました。 よければマスターハンド編も見てくださいhttp://jp.wazap.com/cheat/391124.jsp$
・管理人サイト http://www3.to/tsb

  • タブーについて-
まず無駄知識を増やしましょう(ぇ ちなみにこの項目は無視してもOK 無駄なので変なツッコミなどが入ってます

・タブー という言葉の意味
世を去る
崩御
永眠
逝去

ようするに 単純に考えれば 「死」 ということです。(怖w ボクハシニタクナイヨー

ダブーはマスターハンドに使えるものを利用して・・・なんたらかんたら(後で フュギィアの解説を再度確認してきます。)

  • タブー 攻略(本題)-
タブーにはおもな攻撃名がないので具体的な様子で表現してます。 わかりづらかったらすいません。
ちなみに GCコントローラー を前提に説明してます
回転= L(又は R)を押しながら 十字キーの左右で回避する技 の略(様子)
技=技の様子  の略
解=解説    の略

技:中央に行き蝶の羽を広げ衝撃波を放つ(3回)
解:これは 一番危険な技 あたったらほぼ95%の確立で死ぬ(やさしい の場合 頑張れば(?)生き残れる) かわし方は L(R)を押しながら↓を押す(L+↓) コツは 来たときじゃなく 衝撃波が来るちょっと前に回避技を使うことです。 ピッタリに合わせようとすると なぜか死ぬ
ちょっと早めに使うことがコツです。

技:電子をとりまとう
解:無論、近寄るな!!! 

技:カッター(っぽいの)を投げつける(戻ってきます)
解:簡単にいえば (トゥーン)リンクのブーメラン のような技です。 ジャンプでかわそう!! さらに B↑ で時間をかせごう。(又は 空中回避 空中で L又はR)



技:金色のサーチっぽいのが通りすがる
解:ジャンプ 又は R↓

技:光がほんの少し見えて 光の場所が順に爆発
解:そこにいくな! 又はジャンプ、シールド

技:巨大化になり 目からビーム
解:ってか かわすことを考えるより 攻撃を考えた方がいい。 %が100超えてたらよけた方がいい。 攻撃の場合 ヨッシーのB↓ 連発で大ダメージを食らう また、普段なかなか当たらない技も当たるのでその技を当てるのもいい

技:レーザー
解:なかなかくらいます。 シールドじゃ駄目! ジャンプです。

技:刃物をだし 地面をガガガー と引きずる
解:中央でジャンプ!!

技:タブーが刃物っぽいのに変わって突進(?)
解:自分がいる横列に突進してきます。 とりあえず、ジャンプなど

技:ムチ(チェーン)
解:いきなりやってくるので回避が難しいので 常に動きまわれば当たる心配はないです。 もしくらったら ガチャガチャやれば 解放されるかも(未確認 できない可能性高い)

技:マシンガン(?)
解:小さい銃弾を連発に出して 最後に爆発する玉を出してくる もし銃弾を食らった場合のけぞって動きづらくなります。 ↑ を押してジャンプ連発して最後の玉をくらわないようにしよう。

技:チョップ連発
解:ふっとばないので一番安心の技 しかし食らったらめちゃくちゃ食らう(ゲキムズだと全ヒットで250ほど) 今後の戦いを考えれば避けたいところ ジャンプや回転で… 連続技なのでシールドはダメ

技:タブーが瞬間移動してそのタブーが元々いたところが爆発(小)
解:これがなかな地味 攻撃するときどうしても近づくので・・・。 でもくらっても大したことないので攻撃に専念したほうが・・・。

  • 小ネタ-
・タブーへの簡単な道
大迷宮の右上 に行く → 赤いドアに入る → 左の方へ → ハシゴを降りる →岩を壊す → ドアへ ←左へ進みまくる(的は無視) → 上のトビラに入る(矢印が紫色) → タブー戦

・オススメキャラクター
基本的に自分が使いやすいのがいいと思います
それ以外なら 
動きがすばやい ソニック
ジャンプが高い メタナイト
ガンガン攻撃  ヨッシー
多攻撃搭載   リンク、サムス
カウンター搭載 アイク

なぜかって? ソニックはかわしやすくチョクチョク攻撃 メタナイトも基本的にそう
ヨッシーは ジャンプ下A がなかな食らう・・・。

リンク、サムスは 飛び道具などが豊富 
オマケにリンクとサムス(タメなし)はBの一発一発でHPを調整できます。 
調整する意味あるの??って方は 下記見てね

・タブーのフィギュア
タブーのHPを1にする(ギリギリに) そしていつかスマッシュプレートが落ちてくるのでぶつける →入手
リンクの弓矢 などで調整を・・・。

  • タブー-
入手方法:タブーを1にしてスマッシュプレート

  • 羽つきタブー-
情報提供お願いします


【さらに更新 2/20 内容】
高評価だったので調子にのり、動画をとりました。
キャラクターは
1 メタナイト  
2 ピカチュウ  
3 アイク
4 ヨッシー
5 リンク
6 サムス
です。
なぜこのキャラ??

2番を除きオススメキャラで ピカチュウは…強い!かわいい!そして・・・神だからだー(は? what?wey?afo?

まぁどうでもいいけど 動画URLは↓の
http://jp.youtube.com/watch?v=YxacXPLhxqwさらに分かりやすさを追求の結果 動画 を浮かび投票(ってか更新ね)しました。 
またいい情報などなど があったら更新しますとも!!

結果

あとは ガンバレ


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(17人) 立たなかった

100% (評価人数:17人)