タイトル画面でリンクを動かす(Wiiで確認)

  • 4747 Views!
  • 3 Zup!

処刑場の入って一番手前にある蟻地獄(見たいな物?)でやりましたwやり方は、まずその穴まで走っていって砂の上に乗る丁度手前で、回転アタックをして丁度真ん中に来るように進んで、砂に飲まれます。そして丁度砂から指だけが出ているときにホームボタンを押してリセットを押します。多分腕につけてる奴(籠手?)が見えていると出来ないと思います。そして上手くいけばタイトル画面のフィールドで移動することが出来ますwあっ、でもココでいきなり動かしたらフリーズすることがありますんで気を付けて下さい。
この時ライフやマップ、更にはアイテム等は一切ありません。(トアルの剣とハイリアの盾だけはあります。そして使えますw)ですがココで一度谷底に落ちたりすればライフとマップが現れます。アイテム画面等も現れます。この時ライフは一つです、この状態で死んでしまうとゲームオーバーになってしまいます。ここでリトライをすると何故かコリンを助けるイベントに飛びます。そしてイベントをクリアします。このイベントをするときはカカリコ村に光は戻っているはずなのに、影の領域にいるときのBGMとあの黒い奴が飛んでいます。でも背景は夜のカカリコ村です。マロマートなどもあります。が、しかし入ることは出来ませんでした。しかしボム屋には一応入ることが出来ました。(他のところはまだ確認してません)ボム屋に入るんですが、入ったら普通の影の領域になります。店からでたらマロマートなどあった物が無くなってたりします。んでこの時「あれ?そういえばアイテムとかはどうなったのと?」と思う方・・・残念ながら剣と盾と財布以外一つもありません、ついでにミドナもいません・・・(ミドナ好きの俺には苦痛すぎる・・・orz)っとまぁ、進めようと思ったら進めなくなりますよと言うことですwwまあ面白いんで一度やってみてくださいなw

結果

タイトル画面でリンクを動かすことが出来る。しかしアイテムは一切なし。(剣と盾と財布を除く)

関連スレッド

うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
成功しました。。
ありがとうございました!
返信する
  • (削除済み)
  • No.1041417
  • 2007-05-06 21:16 投稿
(削除済み)