1匹目の補足です。強走薬グレードの効果が切れたら、隙を見て強走薬を飲み、攻撃。すると前の投稿通りにやっていれば強走薬の効果中に捕獲できます。罠を仕掛け捕獲します。
それと同時にもう1匹が出てきます。
戻り玉で戻りましょう。
「キャンプですること」
強撃瓶の調合&セット。
アイテムの入れ換え。←落とし穴の調合素材。
これらの準備が終わったら、強走薬の効果が切れるのを待ちます。
切れたら新たに強走薬グレードを飲み、闘技場へ。
闘技場に入るとラージャンの怒りは収まってます。
さて、2匹目は角破壊を優先して戦います。
立ち回り、立ち位置は変わりませんが、攻撃タイミングを変えます。では1つ1つ説明していきます。
ブンブン殴り
回避後、ラージャンの真後ろに行きRを押してラージャンの頭の高さに調節し、振り向いたところで撃つ。撃った後は左に回転回避。
猛ダッシュ&ジクザクダッシュ
上と同じように頭の高さに調節して振り向いたところで撃つ。撃った後は左に回転回避。
ビーム&球体ブレス&バックブレス
ビームなら2発。
ブレス又はバックなら1発。
撃った後は左に回転回避。
初心者の人や怖いって人は*が付いているのはやらなくて良いです。
しばらく攻撃していると怒り出します。そこで今まで温存しておいた落とし穴を使います。
落とし穴をセットし、ラージャンを誘導して、ハメます。ハマったら正面から頭に撃ちまくります。
しばらくすると落とし穴から出てます。しかし、まだ怒ってると思います。
ここで注意点です。
怒り中の場合はビーム又はブレス以外は絶対に攻撃しないで下さい!
ビームの攻撃中も頭に攻撃するのは1回にしてください。それ以外の場合は溜めながら移動して、ビーム又はブレスが来るのを待ちます。
↑に書いてあることは絶対に守ってください!
怒りが収まったら、頭へ攻撃を再開してください。
しばらく攻撃しているとまた怒り出すので、また落とし穴にハメて頭へ攻撃です。
これを繰り返します。
落とし穴を全部使い終わってもまだ片方しか折れてないと思います。
ですが、時間は30分以上あるので、慎重に頭に攻撃を続けているともう片方も折れます。
両方の角が折れたら1匹目と同じように攻撃していれば約5〜10分位で倒せると思います。
後は剥ぎ取って終わりです。
変な所や分からない所があれば言ってください。
それと同時にもう1匹が出てきます。
戻り玉で戻りましょう。
「キャンプですること」
強撃瓶の調合&セット。
アイテムの入れ換え。←落とし穴の調合素材。
これらの準備が終わったら、強走薬の効果が切れるのを待ちます。
切れたら新たに強走薬グレードを飲み、闘技場へ。
闘技場に入るとラージャンの怒りは収まってます。
さて、2匹目は角破壊を優先して戦います。
立ち回り、立ち位置は変わりませんが、攻撃タイミングを変えます。では1つ1つ説明していきます。
ブンブン殴り
回避後、ラージャンの真後ろに行きRを押してラージャンの頭の高さに調節し、振り向いたところで撃つ。撃った後は左に回転回避。猛ダッシュ&ジクザクダッシュ
上と同じように頭の高さに調節して振り向いたところで撃つ。撃った後は左に回転回避。ビーム&球体ブレス&バックブレス
ビームなら2発。
ブレス又はバックなら1発。
撃った後は左に回転回避。
初心者の人や怖いって人は*が付いているのはやらなくて良いです。
しばらく攻撃していると怒り出します。そこで今まで温存しておいた落とし穴を使います。
落とし穴をセットし、ラージャンを誘導して、ハメます。ハマったら正面から頭に撃ちまくります。
しばらくすると落とし穴から出てます。しかし、まだ怒ってると思います。
ここで注意点です。
怒り中の場合はビーム又はブレス以外は絶対に攻撃しないで下さい!
ビームの攻撃中も頭に攻撃するのは1回にしてください。それ以外の場合は溜めながら移動して、ビーム又はブレスが来るのを待ちます。
↑に書いてあることは絶対に守ってください!
怒りが収まったら、頭へ攻撃を再開してください。
しばらく攻撃しているとまた怒り出すので、また落とし穴にハメて頭へ攻撃です。
これを繰り返します。
落とし穴を全部使い終わってもまだ片方しか折れてないと思います。
ですが、時間は30分以上あるので、慎重に頭に攻撃を続けているともう片方も折れます。
両方の角が折れたら1匹目と同じように攻撃していれば約5〜10分位で倒せると思います。
後は剥ぎ取って終わりです。
変な所や分からない所があれば言ってください。
結果
一人で作れるよ。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)
ごじゅごじゅ
No.1461293
2008-05-04 18:01投稿
返答
Nightmare
No.1461117
2008-05-04 15:39投稿
返答