ゼルダで迷う方へ

  • 2974 Views!
  • 42 Zup!

トワイライトプリンセスの難易度は結構高めなので
初心者の方には少し難しいかと思います。
ですので、アドバイスを書いておきます。

・小さい鍵がみつからないかたへ
「神殿をクリアするにはいくつもの小さな鍵が
必要です。手に入れるには
(しかけをとく)
(敵をすべてたおす)
(敵がもっている)
がほとんどだと思います。これをすべて行って
見つからなかったら、その部屋にはないか
部屋のどこかにあるはずです。マップをよくみて
さがしてみてください。ちなみに、今回はルピー入りの宝箱が
多いです。部屋に入ってすぐ目に付く宝箱はほとんどルピーだと
考えていいでしょう。」



・ボスの倒し方がわからない方や、すぐ倒れるへ
「ボスは必ず、そのダンジョンで手に入れたアイテムを使います。
まずはボスから離れてボス行動パターンや目立つところを探ります。たとえば、森の神殿のババラントでせつめいをすると、ボス戦が始まってすぐに爆弾虫が目に付きます。そして手に入れた疾風のブーメラン。これらを結びつけるとブーメランを使って爆弾虫をババラントにあてたらいいとわかります。こういう感じでボスと戦うといいです。すぐにまけてしまうという方はいったんおばちゃんを使って外にでて薬や妖精をあきびんにつめましょう。
ボス部屋はダンジョンの入り口の近くにあることがおおいので、すぐに戻ってくることができます。
チュチュゼリーをつめてもいいです。ただし紫チュチュはハートがへってしまうことがあるのでやめたほうがいいです。」


・中盤でダンジョンですすめなくなる方へ
「新しいアイテムをてにいれたら、いったことのない部屋にいくより、いったことのある部屋にいくことをおススメします。
新しい発見があるかも。部屋もよく観察しましょう」


・リンクに注目
「重要な場所があると、カメラの視点がかわります。
また、リンクがきになるところに視線をおくったりしています。」
*(ごんぞ〜様からの情報です。ありがとうございます)



感想に情報を書きこんでいただければ、参考にさせていただきます!新しい情報が入れば更新していきます!!!



長々しくすいません。参考にしていただけたらうれしいです
*******************************

これは初心者のかたに書いたものです
「常識」や「当たり前」などの書き込みは
やめてください。
ではみなさんがんばってください

結果

参考にしたいただけたらうれしいです

関連スレッド

うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった

ユーザーコメント(41件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ミドナアイコンがでることもあるよ(たぶんだけど)
返信する
たしかに初心者にはありがたいでしょうね。それに、3Dゼル伝のすべてに共通する情報がちらほらと……。

だいたい中ボスがダンジョンアイテム(マップとかコンパスじゃないヨ、武器だヨ)をくれるパターンが多いね。
返信する
自分はまだ初心者なので凄く参考になりました!ついでにモンスターが近くに居ると音楽が暗い曲に変わります(常識だと思いますが)
返信する 返信表示(1
初心者の僕にはとても助かります。確かにゼル伝シリーズはとても難しい。
返信する
すごいですね。約に立ちました。
ありがとうございました。
_______________________________
wii買いました。他にも色々あるので、
気楽にメールください。
最近やってるのは、モンハンセカンドや無双OROCHI
です。
ヨロシクお願いします
返信する
これはいいです。
私初心者なので参考にさせてもらいます。
長文お疲れ様でした
返信する