
セーブ&ロード活用法

- PKなべやん
- 最終更新日:
- 17217 Views!
- 10 Zup!
【川の仕掛け】
仕掛けが揺れたら仕掛けを調べる前にセーブ、仕掛けが壊れたらロードすれば、壊れる前の状態に戻せます。(ただし、仕掛けが揺れた時点で捕れるアイテムは固定されます)
手間はかかりますが、半永久的に仕掛けを使えるので、材料の小さな木材が足りないときは便利です。
【鉱山】
岩をたたく前にセーブ、目当ての鉱石が出なければロードを繰り返す。
とれる鉱石はロードする度に変わるので、少ない日数で素材を集めたいときに便利です。
仕掛けが揺れたら仕掛けを調べる前にセーブ、仕掛けが壊れたらロードすれば、壊れる前の状態に戻せます。(ただし、仕掛けが揺れた時点で捕れるアイテムは固定されます)
手間はかかりますが、半永久的に仕掛けを使えるので、材料の小さな木材が足りないときは便利です。
【鉱山】
岩をたたく前にセーブ、目当ての鉱石が出なければロードを繰り返す。
とれる鉱石はロードする度に変わるので、少ない日数で素材を集めたいときに便利です。
結果
運に任せるよりは効率がいいかと
関連スレッド
アイテム交換まだやってる人いませんか。まだ通信交換・通信交流してる方いますか?
通信で金あげるけど文句ある?
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
VOGELWEIDE
- No.2134818
- 2012-03-08 10:03 投稿
切り株・森の恵み・作物の収穫でも、リロ効果ありました
羽毛や、おっきい野菜を狙いたいときに便利
羽毛や、おっきい野菜を狙いたいときに便利