セーブ画面でエラーになる事があるようです。投稿主も機械の国の宿屋にて初めて起きました。二度目は起きませんでした。
投稿主が使用していたSwitchですが、SwitchLite(2020年4月時点で最新のものを使用)二の国ダウンロード版バージョンは1.1.2.(2020年4月時点で最新)

【他の人の意見】
http://angry-mhm.com/【二ノ国-白き聖杯の女王ps4-switch】裏技・エラーやバ/
このように自分以外にも例があるようです。
さらに、LEVEL-5に連絡を送っても上記のサイトにあるような対応を受けることもあったため、

そのためこれだとLEVEL-5の運営さんから『microSDを抜いてプレイ』と聞くと、ワザップでも流行ったディープフェイクな裏技ですが、やはりmicroSDを抜くときに毎回これをやる場合指紋がつくなどもあり、人によりガセでもありですがそれだとエラーは避けられるようだが、そのためその通りプレイしても他にも影響があるかもしれませんし、

【ディープフェイクについて】
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ディープフェイク
ワザップジョルノを知っているなら話は早いです。

さらには
現時点では気になるのはこれだけではなく、他にもセーブ関連で二の国でも可能性として見れば過去に実例がある他のゲームがありましたが、例えばPSストアで購入したゲームアーカイブス版の女神転生デビルチルドレンでセーブすると、セーブの内容がちゃんとセーブ出来た時と同じく見えるのだが、実は破損データ扱いで上書き(見分けがつかない)される現象が見つかりましたが、そのような可能性も二の国でもチェックされていない可能性もあるため、

二の国ではセーブ画面でエラーになり、やり直ししたとの情報がちらほら見てきましたが、

対策としては、LEVEL-5の運営さんの話もあるため、現在(2020年4月投稿時点)はデータを分けてこまめにセーブして、アップデートがあるまで適切な考慮しましょう。

結果

データを分けてこまめにセーブしましょう。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)