手順1
セーブスロットに消してもいいデータを作る。
手順2
消したいセーブスロットに一応もう一度セーブする。
そのときにソフトを抜く。
手順3
画面がホームに戻る。
手順4
本体の電源を切ってからソフトを挿す。
手順5
ソフトを起動する。
そのときセーブデータが破損していると出てくるが
新しく作る。
セーブスロットに消してもいいデータを作る。
手順2
消したいセーブスロットに一応もう一度セーブする。
そのときにソフトを抜く。
手順3
画面がホームに戻る。
手順4
本体の電源を切ってからソフトを挿す。
手順5
ソフトを起動する。
そのときセーブデータが破損していると出てくるが
新しく作る。
結果
セーブしたスロットからセーブデータが消えてる。
hVS3TkV9 No.2507953 2016-01-14 01:09投稿
返答
マジで消せたありがとう