LとRを同時押ししたらメニューがあって、その中にセーブできるのが下から5番目にある。
ちなみにセーブをロードするのは、下から4番目です。
ちなみにセーブをロードするのは、下から4番目です。
裏技
バグフーン
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2004年2月14日 |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370506716 |
スケバン
No.1150325
2007-08-12 09:49投稿
返答
スケバン
No.1150326
2007-08-12 09:49投稿
返答