この方法は簡単です。僕はクリティカルモードでレベル1で倒せました。
・必要なアビリティ・・・リフレクトガード、ガードカウンター、リベンジスラッシュ、ハイジャンプ、エアドッチ
・なくてもいいがあると便利なもの・・・グライド、〜リーブ、ストライドブレイク、エクスプロージョン、ラウンドブレイク
1.まず一閃をガード
2.コンボ攻撃する。このときセフィロスが瞬間移動しない程度に攻撃するのがポイント。(攻撃×2→ストライドブレイク→エクスプロージョンなど)
3.セフィロスとの間合いを調節。セフィロスの剣が直接届かない程度の所にいる
4.セフィロスが連続切りをしてくるのでリフレクトガード→ガードカウンター→2番
2から4を繰り返す。うまくいくと闇のオーラをまとうまでいける。
・空中に飛ばされたらリベンジスラッシュ→空中コンボ
・心無い天使は空中コンボで防ぐ
・メテオはエアドッチなどを使い左右に動けばよけられる
・黒い玉はリフレクまたはラウンドブレイク。なるべくリフレク
・火柱は反対方向に動く。終わり際にリフレクをしながら突っ込んで もいい
・セフィロスの最初の攻撃パターンの時は連続切りのガードの後すぐにリフレク→攻撃→ストライドブレイク など、リフレクを入れると早くHPをけずれる特にレベル1の人にお勧め。ちなみに間合いはとらなくてもいける。
闇のオーラをまとった後は攻撃しにくいものの防ぎ方は同じなので隙を見つけて攻撃。火柱のときのリフレクは失敗しやすい。
この方法なら闇のオーラまでは比較的楽にいけると思います。
セフィロスが連続切り以外をしたときにはあわてずに体勢を立て直そう。空中に上げられるのを何度か受けたらアイテムまたはケアルで回復しておこう。レベル1でも倒せたので頑張ってやってみてください。
余談ですが心無い天使はHP1のときはMPが減りません
意外と知られてないかも
・必要なアビリティ・・・リフレクトガード、ガードカウンター、リベンジスラッシュ、ハイジャンプ、エアドッチ
・なくてもいいがあると便利なもの・・・グライド、〜リーブ、ストライドブレイク、エクスプロージョン、ラウンドブレイク
1.まず一閃をガード
2.コンボ攻撃する。このときセフィロスが瞬間移動しない程度に攻撃するのがポイント。(攻撃×2→ストライドブレイク→エクスプロージョンなど)
3.セフィロスとの間合いを調節。セフィロスの剣が直接届かない程度の所にいる
4.セフィロスが連続切りをしてくるのでリフレクトガード→ガードカウンター→2番
2から4を繰り返す。うまくいくと闇のオーラをまとうまでいける。
・空中に飛ばされたらリベンジスラッシュ→空中コンボ
・心無い天使は空中コンボで防ぐ
・メテオはエアドッチなどを使い左右に動けばよけられる
・黒い玉はリフレクまたはラウンドブレイク。なるべくリフレク
・火柱は反対方向に動く。終わり際にリフレクをしながら突っ込んで もいい
・セフィロスの最初の攻撃パターンの時は連続切りのガードの後すぐにリフレク→攻撃→ストライドブレイク など、リフレクを入れると早くHPをけずれる特にレベル1の人にお勧め。ちなみに間合いはとらなくてもいける。
闇のオーラをまとった後は攻撃しにくいものの防ぎ方は同じなので隙を見つけて攻撃。火柱のときのリフレクは失敗しやすい。
この方法なら闇のオーラまでは比較的楽にいけると思います。
セフィロスが連続切り以外をしたときにはあわてずに体勢を立て直そう。空中に上げられるのを何度か受けたらアイテムまたはケアルで回復しておこう。レベル1でも倒せたので頑張ってやってみてください。
余談ですが心無い天使はHP1のときはMPが減りません
意外と知られてないかも
結果
セフィロス撃破!
関連スレッド
出てほしいワールド出てほしいキャラ
KINGDOM HEARTS -HD 2.5 ReMIX- PART1
ヴェン
No.1258879
2007-11-23 22:26投稿
返答
リーブ系があればいいと書かれてますけど、ラストリーブはレベル1では入手不可。さらにクリティカルでレベル1ならほとんどの攻撃で一撃で死んでしまい、コンボリーブも意味がないのでは…。
あと、『メテオは頑張れば〜』と書いてありますが、最初に『この方法は簡単です』と書いてある以上、適切ではありませんね。