今作でセフィロスの変更、追加された点を自分的に調査しました。
多少間違いが有るかも知れませんが勘弁で。
それでは行きます。
なぎはらい・・・特に変化なし。
シャドウフレア・・・玉が光るようになった(効果は同じ)
縮地・・・剣圧の後の斬撃が空中にも当たるようになった。使い勝手上昇。

居合い・・・一度目の斬撃の後のキャンセルが遅くなっている。(これにより居合い一度目の斬撃〜キャンセル〜虚空のネタコンボが出来なくなった。)
虚空・・・技発動後の硬直がかなり短くなった。シャドウフレアとの熾烈なレギュラー争いの予感。
神速・・・特に変化なし。

八刀一閃・・・特に変化なし。
閃光・・・空中版が追加されガード後の斬撃も空中に当てれるようになった。
ガード〜の斬撃も敵を追尾するようになり相手に回避をさせれるので技の後の硬直も余り気にならない。
前のディシディアでは正直使えた技では無いと自分的に思っていたがここまでの進化あれば十分使うに値する。文句なし。◎
獄門・・・途中キャンセルが出来るようになった。空中の乱戦獄門を使うと自分だけ地上へダイブってな事も皆さんあったと思いますがもう安心。飛び上がるのを利用したカウンターも出来るようになり使用の幅がかなり広がった。
ブラックマテリア・・・特に変化なし。

そして今回からの新技いや最早神技と言っても過言ではない。

天照・・・自分的にかなり注目している技です。
一見地味な掬い上げだがこれをカウンターで出すとマジヤバい敵の攻撃に合わせて天照、敵の視界から消えて次の瞬間!!!。HP攻撃に合わすと確実性が増すが別にブレイブ攻撃でもイケる。。
後、心無い天使もキャンセル可能で止めに来た相手の攻撃をガード何て事も出来る。

大体こんなものです。
他にもこんなん有るよって方どしどしコメント待ってるぜぃ。

追伸
セフィロスの空中HP攻撃を何入れるか悩むとは思わなかった。
皆さん天照は、必須デスよまだまだ熱くなるセフィロスに万歳!!!!!。

結果

違いを実感しよう。セフィロスに万歳!!!。


関連スレッド

ディシディアファイナルファンタジー2の語り場

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(9人) 立たなかった

100% (評価人数:9人)