多いので2回にまとめます。
グランティードの武装「フィンガー・クリーブ」は、格闘武器で移動後使用可能。射程は1、攻撃力は4000。必要気力はなし、消費ENは0です。
グランティードは射程1~6で攻撃力3300の「オルゴン・ブラスター」、射程2~7で攻撃力4600の「オルゴン・スレイブ」も持っています。
トーヤとグランティードを早めに使いたい方は、ゲーム開始後のシナリオ分岐で「地上ルート」を選ぼう。そのルートは、トーヤやアキミ達がメインとなります。
「ムーン・デュエラーズ」プチ情報!ハーケンが最初に覚える精神コマンドは「集中(消費SP15)」、その次は「ひらめき(消費SP10)」です。
かつて塚中Pが担当した「無限のフロンティア」からの参戦は、ハーケン・ブロウニングとアシェン・ブレイデルの2名です。
ハーケン・ブロウニングは、一部の機体に乗り換え可能です。ただし、サブパイロットのアシェンは、ゲシュペンスト・ハーケンで固定されます
ゲシュペンスト・ハーケンの最強必殺技使用時のみ、機体乗り換え可能なパイロットとアシェンによる掛け合い台詞が発生します。
ゲシュペンスト・ハーケンの最強必殺技の掛け合い台詞は、攻撃開始前と敵機撃墜後に発生し、パイロットによって喋る内容が変わります。

結果

以上です。


関連スレッド

【スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ】雑談スレッド
【スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ】フレンド募集スレッド
【スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)