剣斧〜SLASHーAX〜
以下
△:△ボタン
○:○ボタン
R:Rボタン
S:SELECTボタン
↑:アナログパッド
x∞:連打
>:連携
納刀状態
△抜刀
↑△抜刀斬り
R○△抜刀変形斬り
R○△リロード(スラッシュゲージ不足時)
抜刀状態:斧
△縦斬り
↑△突進斬り
○横斬り
○△斬り上げ
S斬り上げ
R変形
Rリロード(スラッシュゲージ不足時)
連携専用
縦斬り>△横斬り
斬り上げ>○x∞ぶん回し
横斬り>△斬り上げ
連携
縦斬り
>横斬り
横斬り(変形斬り)
>斬り上げ、突進斬り
突進斬り
>縦斬り、横斬り、変形斬り
斬り上げ
>縦斬り、ぶん回し
抜刀状態:剣
△縦斬り
○横斬り
○△属性解放突き
S斬り上げ
R変形
連携専用
縦斬り>△斬り上げ
属性解放突き>△x∞属性解放フィニッシュ(斧へ強制変形)
連携
縦斬り(変形斬り)
>斬り上げ、横斬り、属性解放突き
斬り上げ
>縦斬り、横斬り、属性解放突き
横斬り
>縦斬り、属性解放突き
属性解放突き
>属性解放フィニッシュ
斧剣連携
突進斬り
>R変形斬り(剣)
剣斧連携
横斬り
>R変形斬り(斧)
回避
全ての攻撃モーションから可能。
横にアナログパッドを入れることで、ステップ回避に。
解説書だけではわからない連携も載せてます(^O^)
間違い等あれば、ご指摘下さいm(_ _)m
見づらかったらスイマセン
以下
△:△ボタン
○:○ボタン
R:Rボタン
S:SELECTボタン
↑:アナログパッド
x∞:連打
>:連携
納刀状態
△抜刀
↑△抜刀斬り
R○△抜刀変形斬り
R○△リロード(スラッシュゲージ不足時)
抜刀状態:斧
△縦斬り
↑△突進斬り
○横斬り
○△斬り上げ
S斬り上げ
R変形
Rリロード(スラッシュゲージ不足時)
連携専用
縦斬り>△横斬り
斬り上げ>○x∞ぶん回し
横斬り>△斬り上げ
連携
縦斬り
>横斬り
横斬り(変形斬り)
>斬り上げ、突進斬り
突進斬り
>縦斬り、横斬り、変形斬り
斬り上げ
>縦斬り、ぶん回し
抜刀状態:剣
△縦斬り
○横斬り
○△属性解放突き
S斬り上げ
R変形
連携専用
縦斬り>△斬り上げ
属性解放突き>△x∞属性解放フィニッシュ(斧へ強制変形)
連携
縦斬り(変形斬り)
>斬り上げ、横斬り、属性解放突き
斬り上げ
>縦斬り、横斬り、属性解放突き
横斬り
>縦斬り、属性解放突き
属性解放突き
>属性解放フィニッシュ
斧剣連携
突進斬り
>R変形斬り(剣)
剣斧連携
横斬り
>R変形斬り(斧)
回避
全ての攻撃モーションから可能。
横にアナログパッドを入れることで、ステップ回避に。
解説書だけではわからない連携も載せてます(^O^)
間違い等あれば、ご指摘下さいm(_ _)m
見づらかったらスイマセン
結果
連携とかがわかる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
スポーツ人間
No.2090879
2011-10-19 18:57投稿
返答
庶民的人間
No.1978601
2010-12-28 01:18投稿
返答
これも使えると思うのは俺だけか?
シーウルフ
No.1968786
2010-12-02 18:31投稿
返答
分かりやすくていい
カンケル
No.1957571
2010-10-29 20:41投稿
返答
これは操作方法であって攻略ではありません。
ホールペン
No.1954254
2010-10-21 19:30投稿
返答
あと、上の方、プロデクターコードではなくプロダクトコードですよ〜