初投稿です。今更感がありますが、どうぞよろしくお願いします。
まず、スライバが戦闘体制になった時の動きの説明をします。
スライバが敵を見つけて「!」が出たとき、自分と敵の間隔が十分空いていたら、
そのまま突進を仕掛けてきます。
しかし、スライバと敵の間隔が狭すぎると、スライバは敵を見つけた後、突進ができる間隔まで空けようとして、敵と離れようとします。
敵と離れようとするスライバを追うと、突進できる間隔が空くまでスライバはどんどん進んでいきます。
これを利用してスライバの動きを封じます。
1、まず、普通にスライバに見つけてもらいましょう。(※スライバとの距離はアイテム一個分くらいがベストです。)
2、その後、スライバが敵(主人公)と離れようとするので、スライバを追っていきましょう。
3、上手くスライバを動かして、バルカン砲を打つ所まで追い詰めます。
(動かしたい方向にスライバがいるようにするとうまくいきます。)
4、追い詰めたスライバと主人公との距離を少し空けて、そのまま動かずに待機します。(この時もアイテム一個分くらいの距離でOKです。)
こうすると、スライバは敵を見つけて離れようとして、一定時間経つとまた見つけて・・・・・の繰り返しになり、弾を打たなくなります。
長文ですいません。分かりずらかったらまた説明しようと思います。
まず、スライバが戦闘体制になった時の動きの説明をします。
スライバが敵を見つけて「!」が出たとき、自分と敵の間隔が十分空いていたら、
そのまま突進を仕掛けてきます。
しかし、スライバと敵の間隔が狭すぎると、スライバは敵を見つけた後、突進ができる間隔まで空けようとして、敵と離れようとします。
敵と離れようとするスライバを追うと、突進できる間隔が空くまでスライバはどんどん進んでいきます。
これを利用してスライバの動きを封じます。
1、まず、普通にスライバに見つけてもらいましょう。(※スライバとの距離はアイテム一個分くらいがベストです。)
2、その後、スライバが敵(主人公)と離れようとするので、スライバを追っていきましょう。
3、上手くスライバを動かして、バルカン砲を打つ所まで追い詰めます。
(動かしたい方向にスライバがいるようにするとうまくいきます。)
4、追い詰めたスライバと主人公との距離を少し空けて、そのまま動かずに待機します。(この時もアイテム一個分くらいの距離でOKです。)
こうすると、スライバは敵を見つけて離れようとして、一定時間経つとまた見つけて・・・・・の繰り返しになり、弾を打たなくなります。
長文ですいません。分かりずらかったらまた説明しようと思います。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド【スラもり2】しりとりスレッド
【スラもり2】バグ報告スレッド