そこからいろんなキャラが出演した!『板尾創路』だったり『今夜が山田』だったり!
あるいは、ガキの使いの身内達などが笑いを生み出した!
その中で一番印象に残っているキャラクターが一人!それは、ヘイポーと言う男!
ヘイポーは、ガキの使いでイジられキャラでとにかくビビり!
そんなヘイポーのMiiを作ってみよう!
まずは、
・性別は男!
・名前 ヘイポー 本名【斎藤敏豪】1954年11月16日
・身長 低い
・体型 ちょっと小太り
ヘイポーのMiiの作り方 その1『髪型』
・髪型は(1/11)の4列目の一番右!七三分け
・髪色は、黒!
ヘイポーのMiiの作り方 その2『輪郭』
・ヘイポーの輪郭は、ちょっと丸まった顔なので
作りは、作成時の顔の2列目の一番右にある大福のような輪郭にすればいいかも!
ヘイポーの顔は、おじさんっぽい顔付きなので作成時の顔の3つ目にある皺!横4列目の一番右を使用!
ヘイポーのMiiの作り方 その3『顔パーツ 眉編』
・眉は(1/2)の2列目の中央!
高さは、限界まで上げて8つ目まで低くしよう!
角度調整は、限界まで下に傾けて6つ目まで上げる!
眉と眉の距離は、限界まで離して10つ目まで縮める!
眉の大きさは、限界まで小さくしたあと4つ目まで大きくさせる!
眉の太さは、限界まで細くしたあと1つ目まで太くさせる!
眉の色は、上から三番目
ヘイポーのMiiの作り方 その4『顔のパーツ 瞳とメガネ』
・目は(2/5)の4列目の一番右
高さは、眉の位置から少し2つ下に配置!
大きさは、限界まで小さくして3つ目まで大きくさせる!
角度は、その瞳が水平になるようにすればOK!
目の位置は、限界まで離れさせておいて9つ縮める!
・メガネは、横1列目の一番右(色は、黒色)
高さは、限界まで上げたあと11つ目なるまで下げる!
大きさは、限界まで大きくして4つ目になるまで小さくする!
ヘイポーのMiiの作り方 その5(顔パーツ 鼻と口)
・鼻は(1/2)の4列目の一番左!↓矢印のような鼻!
高さは、一番下まで下げたあと8つ目になるまであげる!
大きさは、一番小さくしたあとに4つ目になるまで大きくさせる!
・口は(1/3)の3列目の中央!
高さは、一番下まで下げたあと4つ目になるまで上げる!
大きさは、一番小さくしたあと4つ目になるまで大きくさせる!
太さは、限界まで細めたあと1つ目だけ太くさせよう!
これでヘイポーが完成!!!
このMiiでスマブラ3DSに参戦させるとビビりヘイポーが
強いヘイポーになるよ!
結果
ガキの使いイジられキャラ・ヘイポー参戦!!
関連スレッド
スマブラスレに現れた荒らし晒しスレ悪質プレイヤー晒しスレ
【スマブラ3DS/Wii U】雑談スレッド