これはおきらくモードで俺が厨になりきって(もちろん最後は裏切り逃げ)
厨のやることをまとめたものです。
その1「馴れ合い」
馴れ合いとは、試合が始まっても攻撃をしないで、
一緒にステージ探検や裏技をしまくったり同じキャラで、
同じアピールを同時にやったりなど、
とにかく、平和に試合を終わらす行為です。
その2「あやまり」
馴れ合い中間違えて攻撃をしてしまった為、
しゃがみ連打をしてあやまる行為です。
(しゃがみ連打をしてるとあやまってるように見えるからこの行為が生まれたのだと思います。)
その3「リンチ」
馴れ合いしてるプレイヤーに対して、攻撃を仕掛けるプレイヤー
(良プレ)を3対1(または2対1)でフルボッコにする行為です。
その4「無限サドンデス」
その名の通り、ずっとサドンデスを続けようとする、
前代未聞に近いほどの行為です。でもそれにも種類があります
無限サドンデス行為その1「ループ逃げ」
シャドーモせス島の壁を通り越す裏技などを使い、
ボム兵が落ちてこないとこに逃げる行為です。
無限サドンデス行為その2「リュカネス回復」
サドンデスでリュカやネスを使い、回復させてもらおうとする、
誰でも思いつきそうな行為です。
無限サドンデス行為その3「古のサドンデス」
いにしえっぽい王国でアイテムをハートの器だけにします。
サドンデスでブロックを叩くとなんとハートが!
ということで回復できます。この行為のデメリットは、
一度ボム兵に当たれば即死も確実ということです。
その5「演奏会」
その名の通りに音楽に合わせて攻撃ボタンを押すだけです。
厨のやることをまとめたものです。
その1「馴れ合い」
馴れ合いとは、試合が始まっても攻撃をしないで、
一緒にステージ探検や裏技をしまくったり同じキャラで、
同じアピールを同時にやったりなど、
とにかく、平和に試合を終わらす行為です。
その2「あやまり」
馴れ合い中間違えて攻撃をしてしまった為、
しゃがみ連打をしてあやまる行為です。
(しゃがみ連打をしてるとあやまってるように見えるからこの行為が生まれたのだと思います。)
その3「リンチ」
馴れ合いしてるプレイヤーに対して、攻撃を仕掛けるプレイヤー
(良プレ)を3対1(または2対1)でフルボッコにする行為です。
その4「無限サドンデス」
その名の通り、ずっとサドンデスを続けようとする、
前代未聞に近いほどの行為です。でもそれにも種類があります
無限サドンデス行為その1「ループ逃げ」
シャドーモせス島の壁を通り越す裏技などを使い、
ボム兵が落ちてこないとこに逃げる行為です。
無限サドンデス行為その2「リュカネス回復」
サドンデスでリュカやネスを使い、回復させてもらおうとする、
誰でも思いつきそうな行為です。
無限サドンデス行為その3「古のサドンデス」
いにしえっぽい王国でアイテムをハートの器だけにします。
サドンデスでブロックを叩くとなんとハートが!
ということで回復できます。この行為のデメリットは、
一度ボム兵に当たれば即死も確実ということです。
その5「演奏会」
その名の通りに音楽に合わせて攻撃ボタンを押すだけです。
結果
今のところ、これだけです。文句は書かないでください。
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
エイプリルフールX
No.1882855
2010-04-01 15:03投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1816753
2009-12-02 21:11投稿
返答
いろいろな発想がありますね
知らなかったので助かります
リンチは嫌です…
壕に入っては郷に従えってやつですね
カービィex
No.1575316
2008-09-23 08:38投稿
返答
爻秋月爻
No.1574143
2008-09-21 13:06投稿
返答
一人もいなかったらマジバトルですが。
遊びでマジバトルしてる人は攻撃します。
勿論あそびの人に攻撃したら謝りますw
期末試験
No.1573801
2008-09-21 00:34投稿
返答