
スペースキャプテンのボス攻略

- 一石ひゃ鳥
- 最終更新日:
- 5384 Views!
- 18 Zup!
ピカグッピー攻略(ピカーリ)
特徴 2ターン攻撃、冷凍ブレス、HPが多い
ポイント
レベルは6程度がいい、ひたすらブラスターと回復薬を使う
森のなんとか攻略(パストール)
特徴 ためる、キック 突進
ポイント
鹿が2匹と森のなんとかがでてきます
グレネードを5個ぐらい、回復薬も多めに。
レベルは6程度がいい
特にためる→突進が超猛威です。80ぐらいくらいます。
女王モグラ攻略(フローラ)
特徴 冷凍ブレス、地震 ひっかく
ポイント
特になし、レベルは3程度、回復薬は5個程度
フローラのゲリラと突撃者が厄介でも、女王モグラが初めて出てきたとき、Cを選択したほうが無難
人食いサラマンダー攻略(ドマグニー)
特徴 火炎ブレス、噛み砕く
ポイント
先にサラマンダーを倒したほうがいい、マグマスライムが厄介。ロケット弾3発すれば勝てる。
レベルは6程度、回復薬は多めに。
巨大ワーム攻略(ウィンダスト)
特徴 2〜3回連続攻撃、地震、ひっかく
ポイント
おそらく1番厄介のボスです。レベルは10程度
トウコを仲間にしていると2連戦なる
ロケット弾がよく効きます、回復薬は10個程度に
ディープグリーンはボブが仲間の状態で2、3回見たら
宇宙戦
オーブールはレベル8以上、残り80日以降、ワクチンを60個集めてから
できる(宇宙戦あり)
フローラは女王モグラを倒してから、再び訪れると、宇宙戦
あり
ワクチン50個集めて、0日の日に宇宙戦あり
のこり150日以降でルナリング以外でもワクチン調査あり
宇宙戦もあり
のこり100日以降は宇宙戦で勝ったらやる気1UP
ガンダーロボ、ワクチン50トン集めてから勝負
オーブールのやつもクリアしたらガンダーロボ2もでる
基本的には、本村がいれば勝てる、回復薬は10個程度。
特徴 2ターン攻撃、冷凍ブレス、HPが多い
ポイント
レベルは6程度がいい、ひたすらブラスターと回復薬を使う
森のなんとか攻略(パストール)
特徴 ためる、キック 突進
ポイント
鹿が2匹と森のなんとかがでてきます
グレネードを5個ぐらい、回復薬も多めに。
レベルは6程度がいい
特にためる→突進が超猛威です。80ぐらいくらいます。
女王モグラ攻略(フローラ)
特徴 冷凍ブレス、地震 ひっかく
ポイント
特になし、レベルは3程度、回復薬は5個程度
フローラのゲリラと突撃者が厄介でも、女王モグラが初めて出てきたとき、Cを選択したほうが無難
人食いサラマンダー攻略(ドマグニー)
特徴 火炎ブレス、噛み砕く
ポイント
先にサラマンダーを倒したほうがいい、マグマスライムが厄介。ロケット弾3発すれば勝てる。
レベルは6程度、回復薬は多めに。
巨大ワーム攻略(ウィンダスト)
特徴 2〜3回連続攻撃、地震、ひっかく
ポイント
おそらく1番厄介のボスです。レベルは10程度
トウコを仲間にしていると2連戦なる
ロケット弾がよく効きます、回復薬は10個程度に
ディープグリーンはボブが仲間の状態で2、3回見たら
宇宙戦
オーブールはレベル8以上、残り80日以降、ワクチンを60個集めてから
できる(宇宙戦あり)
フローラは女王モグラを倒してから、再び訪れると、宇宙戦
あり
ワクチン50個集めて、0日の日に宇宙戦あり
のこり150日以降でルナリング以外でもワクチン調査あり
宇宙戦もあり
のこり100日以降は宇宙戦で勝ったらやる気1UP
ガンダーロボ、ワクチン50トン集めてから勝負
オーブールのやつもクリアしたらガンダーロボ2もでる
基本的には、本村がいれば勝てる、回復薬は10個程度。
結果
ボス制覇
関連スレッド
ユーザーコメント(16件)
キャンセル X
-
SETAGAYA
- No.1571139
- 2008-09-16 18:52 投稿
回復薬3個でいけました
-
ひとしけい
- No.1383469
- 2008-03-11 10:36 投稿
ちょいと見づらいですね
結構いいですけどね
結構いいですけどね
-
$DARK$
- No.1360112
- 2008-02-18 21:42 投稿
とてもいいと思います!
-
阿部拓蔵
- No.1242803
- 2007-11-05 09:31 投稿
題名通り巨大ワームニ連戦はトウコじゃなくてリコです
-
チョップマン
- No.1218126
- 2007-10-09 09:55 投稿
これは役に立っていいですね
-
M2爆弾
- No.1199344
- 2007-09-22 23:05 投稿
まあまあまあまあまあまあ


-
GUNNPEI
- No.1189983
- 2007-09-14 09:40 投稿
つ「全部ロケット弾×10で楽」
-
イトウシノブ
- No.1188927
- 2007-09-12 20:16 投稿
いいねー 見やすいね わかりやすい
-
〜メテオ〜
- No.1175024
- 2007-08-29 19:18 投稿
よくここまでわかりましたね!
使えます
使えます
-
奥村サン
- No.1168639
- 2007-08-24 19:35 投稿
スゴイですね。
本当に。
本当に。