
スネーク攻略講座

- hirokiito
- 最終更新日:
- 554 Views!
- 4 Zup!
【スネーク攻略講座】
スネークといえば火器を多彩に操り闘うキャラクター
ですが適当に使ってははっきり言って弱いだけです
やりこめばやりこむほど面白くなっていくのです
基本知識
これは覚えていないと痛い目にあいます
上必殺技は横に行くものではなく上に行くと言うことは必ず覚えておきましょう
突っかかってしまうこともよくありますそうなっては無駄死にです
もしも突っかかってしまった場合は下必殺技二回連続で使い自爆してもう一度上必殺技ができます
横スマッシュはあまり使うことをオススメしません隙が出る上発動が遅いので相手の攻撃を普通に喰らってしまいます、相手に余程の隙がない限りは使わないようにしましょう。
下スマッシュは自分も爆発してしまいますのでセットした位置そこに誘導する、テクニックがない人は逆に爆発してしまいます
横必殺技は自分で動かして相手に当てる技です、ですので使ってる間は動けなくなります、複数人でやっているときには相手との距離を考えて使いましょう、相手がかわして接近してきたらシールドで落とすことが出来ます、覚えておきましょう、それを利用して相手が復帰してくるときに使うのもありでしょう
応用知識
これは基本知識を覚えてさらに上を目指したいという方は覚えましょう
手榴弾は3秒で爆発します
投げ方は相手が遠いところにいるならばスティックを前に倒しながら投げましょう
遠くもなく近くもない場合はそのまま投げましょう
上にいる場合は逆にスティックを倒すと下投げも出来ます
そして最大のポイントはガードを押すと落とすということこれは相手が攻撃してくる瞬間にガードすると相手だけ爆発しコチラはノーダメージとなります
うまく使いましょう
そして投げを押しても落とします、なのでそこで掴んでから下投げをやると爆発させられます
そしてガードを押すと落とすと言いましたが落として持つと身軽になりますのそこらへんも理解して闘いましょう
スネークといえば火器を多彩に操り闘うキャラクター
ですが適当に使ってははっきり言って弱いだけです
やりこめばやりこむほど面白くなっていくのです
基本知識
これは覚えていないと痛い目にあいます
上必殺技は横に行くものではなく上に行くと言うことは必ず覚えておきましょう
突っかかってしまうこともよくありますそうなっては無駄死にです
もしも突っかかってしまった場合は下必殺技二回連続で使い自爆してもう一度上必殺技ができます
横スマッシュはあまり使うことをオススメしません隙が出る上発動が遅いので相手の攻撃を普通に喰らってしまいます、相手に余程の隙がない限りは使わないようにしましょう。
下スマッシュは自分も爆発してしまいますのでセットした位置そこに誘導する、テクニックがない人は逆に爆発してしまいます
横必殺技は自分で動かして相手に当てる技です、ですので使ってる間は動けなくなります、複数人でやっているときには相手との距離を考えて使いましょう、相手がかわして接近してきたらシールドで落とすことが出来ます、覚えておきましょう、それを利用して相手が復帰してくるときに使うのもありでしょう
応用知識
これは基本知識を覚えてさらに上を目指したいという方は覚えましょう
手榴弾は3秒で爆発します
投げ方は相手が遠いところにいるならばスティックを前に倒しながら投げましょう
遠くもなく近くもない場合はそのまま投げましょう
上にいる場合は逆にスティックを倒すと下投げも出来ます
そして最大のポイントはガードを押すと落とすということこれは相手が攻撃してくる瞬間にガードすると相手だけ爆発しコチラはノーダメージとなります
うまく使いましょう
そして投げを押しても落とします、なのでそこで掴んでから下投げをやると爆発させられます
そしてガードを押すと落とすと言いましたが落として持つと身軽になりますのそこらへんも理解して闘いましょう
結果
スネーク攻略講座
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1817779
- 2009-12-04 22:15 投稿
手榴弾の戦い方は
いいですね
落として攻撃は
知りませんでした
ありがとうございます
いいですね
落として攻撃は
知りませんでした
ありがとうございます
-
多々4号
- No.1401189
- 2008-03-25 22:35 投稿
評価5は挙げ難い^^;
なのでこの評価
なのでこの評価
-
☆閃き大佐☆
- No.1401012
- 2008-03-25 21:12 投稿
参考になります!
蛇使います!w
蛇使います!w