スネークスでは、覚えられる変化球が多くなるのは知っていると思います。
ですけど、編によって覚えられる変化球が異なります。
アメリカンルーキー編では、アメリカの変化球(シンキングファストなどのボール)
サムライ編では、日本の変化球(Dカーブなどのボール)と分けられています。
なのでアメリカの変化球を覚えたいのならアメリカンルーキー編で、日本の変化球を覚えたいのならサムライ編という事です。

結果

異なった変化球が投げれる。

関連スレッド

ユーザーコメント(7件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1101293
  • 2007-07-01 21:50 投稿
(削除済み)
編によって覚えられる変化球があるんですねー

アメリカの変化球の方が僕は気に入ってます。
返信する
知りませんでした。
同じく初耳です。
返信する
フォッシュって何ですか?(野球素人なもので(^^;)   
ちなみに、スラープが好き。
返信する