1 名前を決めてからイベント
2 スカウトリングを入手する
3 地下の桟橋からアルカポリス島へ
4 扉を開けるとイベント。これといった事は起こらない
5 エレベーターで桟橋へ
6 ここでパートナーを選ぶ。パートナーはドラキー、ももんじゃ、いたずらモグラのどれか3匹
7 攻略チャート2(アルカポリス島〜ノビス島)
8 アルカポリスについたら、階段を上って話を聞く。
9 開会式が遅れているので、モンスターを仲間にするために水上バイクでノビス島へ
10 ↓
11 ノビス島頂上でお参りをする
12 途中でモンスターを仲間にしておくこと
13 ↓
14 頂上につくとイベント。
15 アロマとの会話後、古ぼけた石碑にお参りする
16 イベント発生後にアルカポリス島へ戻ることになる。アルカポリス島へ
1 攻略チャート2(アルカポリス島〜サンドロ島)
2 アルカポリスについたら階段を上って開会式会場へ。
3 開会式のイベント後、選手登録をするためにGP本部へ行く。
4 登録後にイベントが起こるがこれも特に意味はない。
5 登録を済ませたら、サンドロ島とヨッドムア島へ行けるようになる
6 ランクが低いサンドロ島へ行くのがおすすめ
7 サンドロ島でマップを見ながら、下へと下っていく
8 闘技場のテントがあるが、中に入っても準備中なのでまた後でくることになる
9 闘技場から出て右手の青い宝箱を開くと1個目のマデュライトを入手することができる。
10 流砂の中に入るとイベント。その後ボスのオークとバトルする。勝つと、はじゃのやりを入手できる
11 オークとバトル後、強制的にGピットへ戻るイベント後、スペディオが仲間になる。

スペディオと共に、マップの!マークの場所へ行くことになる

結果

まだかんせいしていません


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
自由気ままな雑談スレ Part80

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)