コダマタウンの電波
オートブラザーとブラザーを組んでいると、戦闘時にダブルトライブの説明がある
↓
委員長の家のパラボラアンテナからスカイウェーブへ
↓
コダマタウンのスカイウェーブ
↓
ドンブラー村のスカイウェーブ
↓
ドンブラー村
委員長に会い、言葉を通じる人を探す
↓
デマキューに会う
↓
テレビのヤラセ番組につきあい、「じどうほんやくき」をもらう
↓
村の人たちと話す
↓
キザマロが見つからないので、橋に行こうとするが、委員長が橋を怪しむ
電波変換して調べることにする
↓
ドンブラー村の電波
橋の上に太ったデンパくんがいることが分かる
体を軽くするアビリティを持ったデンパくんを探す
↓
村の中央の離れ小島にいるデンパ君から「フロートシューズ/240」をもらう
↓
太ったデンパくんに「フロートシューズ/240」を渡す
お礼に「HP+100/150」をもらう
↓
てんぼうだい
人と話すが、キザマロはいない
・入手 : 「HPメモリ10」 : 展望台の上のほうにある双眼鏡を調べる
・壊れた双眼鏡を調べると、電波が出る
↓
ドンブラー村
テレビの撮影が始まり、キザマロを見つける
↓
キザマロと再会するが、キザマロはドッシー探しに行ってしまう
委員長がマジギレする
↓
ドッシーのいりえ
キザマロに話しかける
・入手 : 「ゼファーウィング」 : 滝を調べる
・入手 : 「HPメモリ10」 : 2頭で一緒に居るラブラブな羊を調べる
・電波 : 羊の群れの中のメカ羊を調べる
・入り江に入った最初にいる羊を調べると、ウォーロックにチャームポイントを聴かれる
↓
ドンブラー村
委員長に話しかける
↓
キザマロが潜水艦に閉じ込められる
デマキューがハイドによって電波変換する
↓
津波が起きる
↓
展望台に非難する
キザマロから連絡があり、湖底の潜水艦から逃げられなくなっていることを知る
↓
潜水用マテリアルウェーブを持っている人から「せんすいマシーン」を借りる
↓
ドンブラー湖の電波1
デンパくんに水門のヌシを探すように言われ、「こもんじょ」をもらう
・王冠の横
・2つのヒトデの近く
・いかだの近く
↓
ドンブラー湖の電波2
・人魚の人形が見つめる先の、デンパ君を見下ろす崖のところ
・倒れた玉座のところ
・タコのいる近くの坂を下りた穴のところ
・潜水艦のまわり
・5つの岩がある場所の中央
↓
水門を開き、潜水艦を見つける
↓
ブラキオ・ウェーブと対決
↓
キザマロとブラザーを結びなおす
↓
スバルのへや
キザマロから電話があり、呼び出される
↓
キザマロのへや
ナンスカで人が落ちてきたことを知る
外国の事なので、また南国さんに話を聞きに行く
↓
BIGWAVE
スリリングな話を聞き、ジョニーの壮絶な最後に驚く。ナンスカの場所もわかる
↓
家に帰って寝る
スカイウェーブを通ってナンスカへ
↓
ナンスカ
委員長、キザマロに会うが、直後に現地の人たちに囲まれる
↓
空から落ちてきた人について話を聞いてまわる
↓
空から落ちてきたのはゴン太らしいが、すぐには会わせてもらえない
キザマロの提案で地上絵を見に行く
・入手 : 「HPメモリ10」 : お供え物の食べ物の近くの太鼓を調べる
↓
ナンスカちじょうえ
地上絵を一通り見てまわったあと、村に戻る
・入手 : 「HPメモリ10」 : デンパくんの地上絵の説明を調べる
・入手 : 「ゼニーサーチング」 : 食べ物の化石を調べる
↓
ナンスカ
ゴン太がムーの使者としてなりきっている
↓
ナンスカちじょうえ
作戦会議をして、ゴン太の好きな牛丼でおびき寄せることにする
・ぎゅうにく:ナンスカ、お供え物の骨付き肉を調べる
・たまねぎ:ナンスカ、下のほうにある、細長い植物を調べる
・ごはん:ナンスカ、ゴン太を祀る祭壇の前にいる、ナンスカ・ドコ・ナンスカに話しかけて分けてもらう
・たまご:ナンスカちじょうえ、忍者の壁画の上にある鳥の巣を調べる
↓
ナンスカちじょうえ
材料がそろったら委員長に話しかけ、「りょうりマシーン」で牛丼を作る
↓
ゴン太をおびき寄せるが、長老によってカルビの方へつられていってしまう
↓
ナンスカ
お祭りの最中にソロが現れる
↓
ソロと対決
↓
目を覚まさないゴン太のところへ行く
委員長のお色気と牛丼によるダブルアタックでゴン太を起こす
↓
村長たちに追われる
↓
電波変換して村長に近づく
村長の企みを知る
↓
ナンスカの伝承の化け物「タベルンスカ」を演じて村長を気絶させる
↓
委員長に話しかける
↓
ナンスカちじょうえ
テントをしまい、委員長達を先に車に乗せて飛行場へ逃がす
↓
コダマタウンのスカイウェーブ
ゴン太から連絡があり、ナンスカへ連れ戻されてしまったことを知る
↓
ナンスカ
コンドル・ジオグラフによって委員長達が遺跡に連れ去られる
↓
ナンスカいせき1の電波
デンパくんに説明を聞く
↓
ナンスカいせき2の電波
コンドル・ジオグラフと対決
↓
村長が改心する
↓
スバルのへや
ゴン太からミソラちゃんの手がかりが見つかったと連絡を受ける
↓
ゴン太のへや
飛行機事故に遭ったパイロットがピンク色の服の女の子に助けられたことを知る
不時着した飛行機を調べに、ドンブラー湖へ向かう
↓
ドッシーのいりえ
パイロットに話を聞くと、ピンクのプリティガールの様子を記録したブラックボックスは湖に落としてしまったと言われる
↓
ドンブラー村
五陽田さんに会う
↓
ドンブラー湖2の電波
燭台のところで「ブラックボックス」を見つける
↓
ドッシーのいりえ
パイロットに「ブラックボックス」を渡すが、「えいしゃき」が必要だと言われる
↓
ドンブラー村
TV局のスタッフに「えいしゃき」を貸してもらう
↓
ドッシーのいりえ
「えいしゃき」をマテリアライズして映像を写すと、ハープ・ノートが一瞬映っている
映像の撮れた場所が「バミューダラビリンス」であることを聞く
↓
ナンスカのスカイウェーブ
バミューダラビリンスへの扉を破壊して、ワープポイントへ
↓
バミューダラビリンスのスカイウェーブ
ハープ・ノートに会うが、ブラザーバンドを切られ、攻撃を受けてしまう
↓
スバルのへや
委員長が見舞いに来るとメールが来るが、誰とも会いたくない
↓
ロッポンドーヒルズ
階段の途中にあるミソラちゃんの看板を見ていると、エンプティーが現れ、人々が襲われ始める
↓
電波変換して戦う
・エランドイエロー、エランドパープル
・エランドイエロー、エランドブルー
・エランドパープル、エランドグリーン
・エランドブルー、エランドレッド
・エランドレッド、エランドグリーン
↓
ブライEXと対決
↓
止めを刺される寸前にハープ・ノートに助けられる
↓
家に帰って寝る
委員長達に見つかる前にどこかへ行くことにする
↓
コダマタウン
委員長達に捕まる
委員長に諭されて、ミソラちゃんを助けに行くことにする
↓
バミューダラビリンス
敵になったと言い張るハープ・ノートと対決
↓
オリヒメたちの狙うものを先に手に入れることにする
ミソラちゃんと再びブラザーバンドを結ぶ
↓
バミューダラビリンス
・最初は不思議な電波を追いかけながら正しいルートを進む
・以降、星の示す通りに行くように言われたら、セレクトボタンで上画面に空を表示し、
星の色のついたデンパくんの指示に従って進む。
↓
バミューダラビリンスの最奥にたどり着くが、エンプティーが現れる
エンプティーと対決
↓
エンプティーを倒すが、逃げられてしまう
↓
ソロが現れる
ハープ・ノートがロックマンをかばう
↓
戻ると、ハープ・ノートが倒されてしまっている
ブライと対決
↓
お互いに力尽きているところにハイドが現れ、オーパーツを抜き取られてしまう
↓
自分の部屋のベッドで目覚める
オリヒメがムー大陸を復活させると予告する
↓
コダマタウンのスカイウェーブ
オリヒメたちが動き出す
↓
バミューダラビリンス
ファントム・ブラックの罠により異次元へ
↓
いじげん
ウイルスと戦う
・メットリオ2×2、モアイアンG
・ヌッキーG、ネバーラG、モジャグンソウG
・アイズG、ホタローG、モエローダーG
・ドッカーンG×2、キルジョーカーG
↓
出口から出るとロッポンドーヒルズの電波まで来てしまう
↓
ムー大陸が浮上する
↓
明日の決戦に備えて、家に帰って寝る
キザマロからオリヒメの情報をもらう
↓
ムー大陸が再び現れる
オリヒメが電波体を世界中に送り込む
↓
コダマタウンの電波
電波体を退けるが、人間たちのキズナリョクがなくなり、争い始める
↓
ムー大陸を止めに行くことにする
↓
委員長から連絡があり、戦いの前に会って欲しいと言われる
↓
いいんちょうのへや
委員長、ゴン太、キザマロ、ミソラちゃんと話をする
↓
天地さんからメールが来て、ギガクラスカードを手に入れる
・ダイナソー:「ファントムスラッシュ」
↓
バミューダラビリンス
最深部とは別のルートでムーへ
↓
てんくうのだいかいだん
ファントム・ブラックEXと対決
↓
ムーたいりく
扉を調べると、石碑の文字を読み取り順番を理解するように書いてある
↓
扉を開ける
イエティ・ブリザードEXと対決
↓
へいしの間
ブラキオ・ウェーブEXと対決
↓
ゆりかごの間
コンドル・ジオグラフEXと対決
↓
ムーたいりく
エンプティー、ブライが現れ、異次元での戦いに連れ込まれそうになる
ブライに邪魔者扱いされて穴から弾き出される
↓
大神殿
ラスボスと対決
↓
エンディング
エンディング後にデータをセーブするか聞かれ、セーブするとゲームクリア後の要素が 楽しめる
オートブラザーとブラザーを組んでいると、戦闘時にダブルトライブの説明がある
↓
委員長の家のパラボラアンテナからスカイウェーブへ
↓
コダマタウンのスカイウェーブ
↓
ドンブラー村のスカイウェーブ
↓
ドンブラー村
委員長に会い、言葉を通じる人を探す
↓
デマキューに会う
↓
テレビのヤラセ番組につきあい、「じどうほんやくき」をもらう
↓
村の人たちと話す
↓
キザマロが見つからないので、橋に行こうとするが、委員長が橋を怪しむ
電波変換して調べることにする
↓
ドンブラー村の電波
橋の上に太ったデンパくんがいることが分かる
体を軽くするアビリティを持ったデンパくんを探す
↓
村の中央の離れ小島にいるデンパ君から「フロートシューズ/240」をもらう
↓
太ったデンパくんに「フロートシューズ/240」を渡す
お礼に「HP+100/150」をもらう
↓
てんぼうだい
人と話すが、キザマロはいない
・入手 : 「HPメモリ10」 : 展望台の上のほうにある双眼鏡を調べる
・壊れた双眼鏡を調べると、電波が出る
↓
ドンブラー村
テレビの撮影が始まり、キザマロを見つける
↓
キザマロと再会するが、キザマロはドッシー探しに行ってしまう
委員長がマジギレする
↓
ドッシーのいりえ
キザマロに話しかける
・入手 : 「ゼファーウィング」 : 滝を調べる
・入手 : 「HPメモリ10」 : 2頭で一緒に居るラブラブな羊を調べる
・電波 : 羊の群れの中のメカ羊を調べる
・入り江に入った最初にいる羊を調べると、ウォーロックにチャームポイントを聴かれる
↓
ドンブラー村
委員長に話しかける
↓
キザマロが潜水艦に閉じ込められる
デマキューがハイドによって電波変換する
↓
津波が起きる
↓
展望台に非難する
キザマロから連絡があり、湖底の潜水艦から逃げられなくなっていることを知る
↓
潜水用マテリアルウェーブを持っている人から「せんすいマシーン」を借りる
↓
ドンブラー湖の電波1
デンパくんに水門のヌシを探すように言われ、「こもんじょ」をもらう
・王冠の横
・2つのヒトデの近く
・いかだの近く
↓
ドンブラー湖の電波2
・人魚の人形が見つめる先の、デンパ君を見下ろす崖のところ
・倒れた玉座のところ
・タコのいる近くの坂を下りた穴のところ
・潜水艦のまわり
・5つの岩がある場所の中央
↓
水門を開き、潜水艦を見つける
↓
ブラキオ・ウェーブと対決
↓
キザマロとブラザーを結びなおす
↓
スバルのへや
キザマロから電話があり、呼び出される
↓
キザマロのへや
ナンスカで人が落ちてきたことを知る
外国の事なので、また南国さんに話を聞きに行く
↓
BIGWAVE
スリリングな話を聞き、ジョニーの壮絶な最後に驚く。ナンスカの場所もわかる
↓
家に帰って寝る
- -----------------------------------------------------------------------------
スカイウェーブを通ってナンスカへ
↓
ナンスカ
委員長、キザマロに会うが、直後に現地の人たちに囲まれる
↓
空から落ちてきた人について話を聞いてまわる
↓
空から落ちてきたのはゴン太らしいが、すぐには会わせてもらえない
キザマロの提案で地上絵を見に行く
・入手 : 「HPメモリ10」 : お供え物の食べ物の近くの太鼓を調べる
↓
ナンスカちじょうえ
地上絵を一通り見てまわったあと、村に戻る
・入手 : 「HPメモリ10」 : デンパくんの地上絵の説明を調べる
・入手 : 「ゼニーサーチング」 : 食べ物の化石を調べる
↓
ナンスカ
ゴン太がムーの使者としてなりきっている
↓
ナンスカちじょうえ
作戦会議をして、ゴン太の好きな牛丼でおびき寄せることにする
・ぎゅうにく:ナンスカ、お供え物の骨付き肉を調べる
・たまねぎ:ナンスカ、下のほうにある、細長い植物を調べる
・ごはん:ナンスカ、ゴン太を祀る祭壇の前にいる、ナンスカ・ドコ・ナンスカに話しかけて分けてもらう
・たまご:ナンスカちじょうえ、忍者の壁画の上にある鳥の巣を調べる
↓
ナンスカちじょうえ
材料がそろったら委員長に話しかけ、「りょうりマシーン」で牛丼を作る
↓
ゴン太をおびき寄せるが、長老によってカルビの方へつられていってしまう
↓
ナンスカ
お祭りの最中にソロが現れる
↓
ソロと対決
↓
目を覚まさないゴン太のところへ行く
委員長のお色気と牛丼によるダブルアタックでゴン太を起こす
↓
村長たちに追われる
↓
電波変換して村長に近づく
村長の企みを知る
↓
ナンスカの伝承の化け物「タベルンスカ」を演じて村長を気絶させる
↓
委員長に話しかける
↓
ナンスカちじょうえ
テントをしまい、委員長達を先に車に乗せて飛行場へ逃がす
↓
コダマタウンのスカイウェーブ
ゴン太から連絡があり、ナンスカへ連れ戻されてしまったことを知る
↓
ナンスカ
コンドル・ジオグラフによって委員長達が遺跡に連れ去られる
↓
ナンスカいせき1の電波
デンパくんに説明を聞く
↓
ナンスカいせき2の電波
コンドル・ジオグラフと対決
↓
村長が改心する
↓
スバルのへや
ゴン太からミソラちゃんの手がかりが見つかったと連絡を受ける
↓
ゴン太のへや
飛行機事故に遭ったパイロットがピンク色の服の女の子に助けられたことを知る
不時着した飛行機を調べに、ドンブラー湖へ向かう
↓
ドッシーのいりえ
パイロットに話を聞くと、ピンクのプリティガールの様子を記録したブラックボックスは湖に落としてしまったと言われる
↓
ドンブラー村
五陽田さんに会う
↓
ドンブラー湖2の電波
燭台のところで「ブラックボックス」を見つける
↓
ドッシーのいりえ
パイロットに「ブラックボックス」を渡すが、「えいしゃき」が必要だと言われる
↓
ドンブラー村
TV局のスタッフに「えいしゃき」を貸してもらう
↓
ドッシーのいりえ
「えいしゃき」をマテリアライズして映像を写すと、ハープ・ノートが一瞬映っている
映像の撮れた場所が「バミューダラビリンス」であることを聞く
↓
ナンスカのスカイウェーブ
バミューダラビリンスへの扉を破壊して、ワープポイントへ
↓
バミューダラビリンスのスカイウェーブ
ハープ・ノートに会うが、ブラザーバンドを切られ、攻撃を受けてしまう
↓
スバルのへや
委員長が見舞いに来るとメールが来るが、誰とも会いたくない
↓
ロッポンドーヒルズ
階段の途中にあるミソラちゃんの看板を見ていると、エンプティーが現れ、人々が襲われ始める
↓
電波変換して戦う
・エランドイエロー、エランドパープル
・エランドイエロー、エランドブルー
・エランドパープル、エランドグリーン
・エランドブルー、エランドレッド
・エランドレッド、エランドグリーン
↓
ブライEXと対決
↓
止めを刺される寸前にハープ・ノートに助けられる
↓
家に帰って寝る
- -----------------------------------------------------------------------------
委員長達に見つかる前にどこかへ行くことにする
↓
コダマタウン
委員長達に捕まる
委員長に諭されて、ミソラちゃんを助けに行くことにする
↓
バミューダラビリンス
敵になったと言い張るハープ・ノートと対決
↓
オリヒメたちの狙うものを先に手に入れることにする
ミソラちゃんと再びブラザーバンドを結ぶ
↓
バミューダラビリンス
・最初は不思議な電波を追いかけながら正しいルートを進む
・以降、星の示す通りに行くように言われたら、セレクトボタンで上画面に空を表示し、
星の色のついたデンパくんの指示に従って進む。
↓
バミューダラビリンスの最奥にたどり着くが、エンプティーが現れる
エンプティーと対決
↓
エンプティーを倒すが、逃げられてしまう
↓
ソロが現れる
ハープ・ノートがロックマンをかばう
↓
戻ると、ハープ・ノートが倒されてしまっている
ブライと対決
↓
お互いに力尽きているところにハイドが現れ、オーパーツを抜き取られてしまう
↓
自分の部屋のベッドで目覚める
オリヒメがムー大陸を復活させると予告する
↓
コダマタウンのスカイウェーブ
オリヒメたちが動き出す
↓
バミューダラビリンス
ファントム・ブラックの罠により異次元へ
↓
いじげん
ウイルスと戦う
・メットリオ2×2、モアイアンG
・ヌッキーG、ネバーラG、モジャグンソウG
・アイズG、ホタローG、モエローダーG
・ドッカーンG×2、キルジョーカーG
↓
出口から出るとロッポンドーヒルズの電波まで来てしまう
↓
ムー大陸が浮上する
↓
明日の決戦に備えて、家に帰って寝る
- -----------------------------------------------------------------------------
キザマロからオリヒメの情報をもらう
↓
ムー大陸が再び現れる
オリヒメが電波体を世界中に送り込む
↓
コダマタウンの電波
電波体を退けるが、人間たちのキズナリョクがなくなり、争い始める
↓
ムー大陸を止めに行くことにする
↓
委員長から連絡があり、戦いの前に会って欲しいと言われる
↓
いいんちょうのへや
委員長、ゴン太、キザマロ、ミソラちゃんと話をする
↓
天地さんからメールが来て、ギガクラスカードを手に入れる
・ダイナソー:「ファントムスラッシュ」
↓
バミューダラビリンス
最深部とは別のルートでムーへ
↓
てんくうのだいかいだん
ファントム・ブラックEXと対決
↓
ムーたいりく
扉を調べると、石碑の文字を読み取り順番を理解するように書いてある
↓
扉を開ける
イエティ・ブリザードEXと対決
↓
へいしの間
ブラキオ・ウェーブEXと対決
↓
ゆりかごの間
コンドル・ジオグラフEXと対決
↓
ムーたいりく
エンプティー、ブライが現れ、異次元での戦いに連れ込まれそうになる
ブライに邪魔者扱いされて穴から弾き出される
↓
大神殿
ラスボスと対決
↓
エンディング
エンディング後にデータをセーブするか聞かれ、セーブするとゲームクリア後の要素が 楽しめる
結果
クリアにGO!
関連スレッド
流星のロックマン雑談スレッドブラザーになってください
ブラザーになってください。