ステータスについて

  • 1478 Views!
  • 12 Zup!

ステータス

種族値…そのポケモンの種類による強さです。
    HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさ
    にすべてあります。
    変えることはできません。
    ちなみにミュウならすべて100です。
努力値…ポケモンバトルが終わったときに経験値といっしょに勝手にもらっています。
    HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさ
    にすべてあります。
    種族値とは違って今度は戦うことによって増やすことができます。
    ですが努力値にはルールがあります。
      (ルール)
    −1− それはすべてを合計して510まで
    −2− ひとつのステータスには255まで
    というルールがあります。
個体値…これはポケモン1匹1匹違います。
    個体値とは足が速い人や足が遅い人がいるのような
    そのポケモンの元から持っている強さのことです。
    HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさ
    にすべてあります
    
       ポケモンのステータスの計算方法
HPは
   HP=(HPの種族値×2+HPの努力値÷4+HPの個体値)×
      ×現在のLv÷100+現在のLv+10
HP以外は
 こうげき=(こうげきの種族値×2+こうげきの努力値÷4+こうげきの個体値)×
      ×現在のLv÷100+5

 ぼうぎょ=(ぼうぎょの種族値×2+ぼうぎょの努力値÷4+ぼうぎょの個体値)×
      ×現在のLv÷100+5

 とくこう=(とくこうの種族値×2+とくこうの努力値÷4+とくこうの個体値)×
      ×現在のLv÷100+5

 とくぼう=(とくぼうの種族値×2+とくぼうの努力値÷4+とくぼうの個体値)×
      ×現在のLv÷100+5

 すばやさ=(すばやさの種族値×2+すばやさの努力値÷4+すばやさの個体値)×
      ×現在のLv÷100+5


 HP以外については
      最終的に性格補正が付きます。
      性格補正は性格によって強さが変わるときのものです。
      たとえば
      (いじっぱリならこうげきが上がってとくこうが下がるなどです。)
      上がるというのは最終的に1,1倍、
      下がるというのは最終的に0,9倍です。

      そのほか聞きたいことがあればあとはメールしてください。

      長い文章になりましたね。
      すいませんでした。

結果

ポケモンに詳しくなれる

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

ユーザーコメント(11件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
質問で書いたりしなくてもこれで分かるようになりました。
返信する
詳しく書けるんじゃないですか?

種族値・・・そのポケモンの能力の元の強さ
      HP、攻撃、防御、特功、特防、素早さにすべてある。
      種族値は絶対に変えられない。
      ポケモンによって、それぞれ種族値はちがう。

と書いてもいいんじゃないですか?
返信する
初心者にはとても分かりやすいと思いますよ。
返信する