レベル1 レッディランド
ステージ1 プレーンプラント
草原のステージ。これといった分かれ道やいりくんでいる場
所、複雑な場所はないので、このステージで基本的な操作に慣れよう。ちなみに、ステージ曲は夢の泉の1−1、1−3、2−4のアレンジだ。
【メダル】
1:ステップ1で地面に沿ってまっすぐ進んでいけばある。
2:ステップ2で普通に進んでいくと、終盤あたりにある。爆弾ブロックを破壊して取ろう。
3:ステップ3でゴールが見えてきてもそのまま上方へ。左に穴があるので星ブロックを壊して進んでいこう。
ステージ2 タイニータウン
ほとんどの部屋がワープパイプで結ばれている。ワープパイプは一方通行で後戻りができない。ステージ曲は初代のバブリークラウズのアレンジだ。
【メダル】
1:ステップ1でスプリングのある部屋に入ったら凸凹した床にそって一番低いところまで行くとある。
2:ステップ2で4匹のヤリワドルディを倒しスーパー大砲で最上段へ。そこから右へ行くとメダルがあるが、大スイッチ連動ブロック(赤)が道をふさいでいるので、3-1で大スイッチを押してからでないとダメ。それまでおあずけだ。
3:ステップ3で4つ目の部屋のトゲの間。トゲはカーブのラインでうまくよけよう。
ステージ3 ラビンロード
谷の多いステージだが、足場から落ちてしまってもステップ3以外は上昇気流が上へ運んでくれる。 ステージ曲は3の1−1、1−6、5−2、64のウルルンスターの2のアレンジだ。
【メダル】
1:ステップ1で道に沿っていくとあるダッシュパネルで敵に突進したあと、上へ進み、左へ。
2:ステップ2に入ったらすぐに上にいるドッコーンを倒しミサイルをコピー。そのまま上を進み、能力ブロックをこわせばメダルがある。
3:ステップ3で分かれ道は下へ爆弾ブロックを壊してメダルゲット!!
レベル2攻略/cheat/358319.jspに続く。
ステージ1 プレーンプラント
草原のステージ。これといった分かれ道やいりくんでいる場
所、複雑な場所はないので、このステージで基本的な操作に慣れよう。ちなみに、ステージ曲は夢の泉の1−1、1−3、2−4のアレンジだ。
【メダル】
1:ステップ1で地面に沿ってまっすぐ進んでいけばある。
2:ステップ2で普通に進んでいくと、終盤あたりにある。爆弾ブロックを破壊して取ろう。
3:ステップ3でゴールが見えてきてもそのまま上方へ。左に穴があるので星ブロックを壊して進んでいこう。
ステージ2 タイニータウン
ほとんどの部屋がワープパイプで結ばれている。ワープパイプは一方通行で後戻りができない。ステージ曲は初代のバブリークラウズのアレンジだ。
【メダル】
1:ステップ1でスプリングのある部屋に入ったら凸凹した床にそって一番低いところまで行くとある。
2:ステップ2で4匹のヤリワドルディを倒しスーパー大砲で最上段へ。そこから右へ行くとメダルがあるが、大スイッチ連動ブロック(赤)が道をふさいでいるので、3-1で大スイッチを押してからでないとダメ。それまでおあずけだ。
3:ステップ3で4つ目の部屋のトゲの間。トゲはカーブのラインでうまくよけよう。
ステージ3 ラビンロード
谷の多いステージだが、足場から落ちてしまってもステップ3以外は上昇気流が上へ運んでくれる。 ステージ曲は3の1−1、1−6、5−2、64のウルルンスターの2のアレンジだ。
【メダル】
1:ステップ1で道に沿っていくとあるダッシュパネルで敵に突進したあと、上へ進み、左へ。
2:ステップ2に入ったらすぐに上にいるドッコーンを倒しミサイルをコピー。そのまま上を進み、能力ブロックをこわせばメダルがある。
3:ステップ3で分かれ道は下へ爆弾ブロックを壊してメダルゲット!!
レベル2攻略/cheat/358319.jspに続く。
関連スレッド
カービィ雑談スレッドカービィシリーズに出てくる好きなキャラ
語り継がれし貧乏王
No.1160199
2007-08-19 18:01投稿
返答