こんにちは、またはこんばんは。今回は、ステージの色をかえる方法をご紹介します。では本題に入ります
やり方1 まず、ルールを散歩モードにしてください。(広場にいる金魚のおばあちゃんの散歩でもオーケー)
やり方2 そしたら、カメラ機能が使えると思うので、カメラ機能を開きます。(プライベートマッチの人は、部屋を作った人しか開けないので注意)
やり方3 そしたら、プラスボタンを押して、タイマーを3秒か、10秒にします。タイマーという文字の下に、フィルターというのがあると思います。
やり方4 そしたら、フィルターを[なし]以外の好きなフィルターにしてください。
やり方5 そしたらもどるを押して、Aボタン(撮影する!)を押します。そうすると、、、
やり方1 まず、ルールを散歩モードにしてください。(広場にいる金魚のおばあちゃんの散歩でもオーケー)
やり方2 そしたら、カメラ機能が使えると思うので、カメラ機能を開きます。(プライベートマッチの人は、部屋を作った人しか開けないので注意)
やり方3 そしたら、プラスボタンを押して、タイマーを3秒か、10秒にします。タイマーという文字の下に、フィルターというのがあると思います。
やり方4 そしたら、フィルターを[なし]以外の好きなフィルターにしてください。
やり方5 そしたらもどるを押して、Aボタン(撮影する!)を押します。そうすると、、、
結果
3秒間か10秒間フィルターの色になります。撮影を終わるを押すと元の色に戻ります。プライベートマッチのときにやっても、相手からは色は変わっていないみたいです。
関連スレッド
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋
【スプラ3】害悪ユーザー報告掲示板
6ggRl5ZI No.2710721 2023-05-27 17:36投稿
返答