ステージ名 出現条件
マリオブラザーズ イベント#19「ワリオブラザーズ」クリア
グリーンヒルゾーン ソニックが使用可能になる
ルイージマンション 大乱闘でルイージを3回以上使う
海賊船 トゥーンリンクが使用可能になる
エレクトロプランクトン イベント#28「音響に咲く花」クリア
フラットゾーン2 Mr.ゲーム&ウォッチが使用可能になる
テンガンざん やりのはしら イベント#25「波導は我にあり」クリア
75M ドンキーコングを20回以上使う
DXビッグブルー 対戦でCファルコンを10回以上使う
DXポケモンスタジアム ステージ"ポケモンスタジアム2"で10回以上遊ぶ
DXグリーングリーンズ 対戦でカービィを20回以上使う
DXジャングルガーデン DXステージで10回以上遊ぶ
隠しキャラ
解禁条件別
亜空の使者
亜空・大乱闘以外
大乱闘
隠しステージ
隠しCD
隠しアシストフィギュア
隠し名作トライアル
その他
隠しキャラ
暫定です。「○○やったのに出ない」「○○やってないけど出たよ」などありましたら
是非スレにご一報お願いします。
解禁条件別
亜空の使者
ゲット順序:マルス→ファルコ→キャプテンファルコン→ルカリオ→スネーク→Mr.ゲーム&ウォッチ→ロボット→ルイージ・ネス→ガノンドロフ(亜空間でリンクとゼルダを回収する必要有)→ソニック
亜空の使者クリア後
以下の場所に現れるキャラを倒すと、そのキャラが使用可能になる
ウルフ 遺跡 遺跡中盤、強制落下床を一番下まで降りた先の扉
トゥーンリンク 森 森入ってすぐの強制戦闘直後の上昇床の上の扉
プリン 湿地 湿地、タル地帯の真ん中の扉
亜空の使者クリア後、MAP途中に扉が追加されていて入ったキャラでタイマンという形になる。少し強め。
勝っても負けてもそこでステージクリアとなるため敗北した場合再戦するにはステージをまた最初から。
亜空・大乱闘以外
以下の条件を満たすと乱入してくるキャラを倒してゲットする。(失敗した場合は同条件に含まれるものを再度プレイ)
トゥーンリンク 亜空の使者クリア後にシンプルをクリア
ルイージ シンプル難易度やさしいクリア
キャプテンファルコン シンプル難易度普通クリア
マルス シンプルを3人クリア?&対戦10回プレイ
ガノンドロフ シンプル難易度難しい以上をリンクもしくはゼルダでクリア(コンティニュー可)
ファルコ 百人組み手をクリア
ルカリオ ターゲットを壊せLv1〜Lv5すべてクリア
ネス 弾を10回以上リフレクトする
プリン 亜空の使者クリア後にイベント戦20までクリアした後、出現するプリンに勝つ。
ソニック シンプルを10キャラ以上でクリア
スネーク シャドーモセス島を15回以上遊ぶ
Mr.ゲーム&ウォッチ ターゲットを壊せLv1を30キャラ以上でクリア?
トゥーンリンク2個目の条件 シンプルを普通以上でクリア
大乱闘
キャラ 大乱闘プレイ回数
ネス 5回
マルス 10回
ルイージ 22回
ファルコ 50回
C.ファルコン 70回
ルカリオ 100回
スネーク 130回
ロボット 160回
ガノンドロフ 200回
Mr.ゲーム&ウォッチ 250回
ソニック 300回
プリン 350回
トゥーンリンク 400回
ウルフ 450回
大乱闘で出す場合は条件を満たした後、
優勝者が決まる→キャラが乱入→優勝キャラとストック1でタイマン→勝つとその乱入キャラが使用可(負けても大乱闘をやれば再度乱入してくる)
優勝キャラがCPUだった場合最上位のプレイヤーキャラになる
ストック1対戦で自滅しまくると早いかも
その際は縦に広いステージでヒップドロップ、横に広いステージでごろごろたまごで即死できるヨッシーが便利
シャドーモセス島で15回戦闘の条件を満たしながらやりたければ柱を空中下A数回で破壊してからごろごろたまごがお勧め
その他使用キャラ、ステージ条件のあるものを消化しつつやると良い
また条件を複数満たしている場合で乱入してくるキャラの優先順位は上記の対戦回数条件が多い>少ない順となっている。
隠しステージ
全ステージ獲得するとステージランダムスイッチが使えるようになる。
ルイージマンション 対戦でルイージを3回以上使う
75m 対戦でドンキーコングを20回以上使う
マリオブラザーズ イベント戦「ワリオブラザーズ」をクリア
フラットゾーン2 Mr.ゲーム&ウォッチが使用可能になる
テンガンざん やりのはしら イベント戦「波動は我にあり」をクリア
グリーンヒルゾーン ソニックが使用可能になる
エレクトロプランクトン イベント戦「音響に咲く花」をクリア
海賊船 トゥーンリンクが使用可能になる
ジャングルガーデン(DXステージ) DXステージで合計10回以上遊ぶ
グリーングリーンズ(DXステージ) 対戦でカービィを20回以上使う
ビッグブルー(DXステージ) 対戦でキャプテン・ファルコンを10回以上使う
ポケモンスタジアム(DXステージ) ステージ「ポケモンスタジアム2」で10回以上遊ぶ
マリオブラザーズ イベント#19「ワリオブラザーズ」クリア
グリーンヒルゾーン ソニックが使用可能になる
ルイージマンション 大乱闘でルイージを3回以上使う
海賊船 トゥーンリンクが使用可能になる
エレクトロプランクトン イベント#28「音響に咲く花」クリア
フラットゾーン2 Mr.ゲーム&ウォッチが使用可能になる
テンガンざん やりのはしら イベント#25「波導は我にあり」クリア
75M ドンキーコングを20回以上使う
DXビッグブルー 対戦でCファルコンを10回以上使う
DXポケモンスタジアム ステージ"ポケモンスタジアム2"で10回以上遊ぶ
DXグリーングリーンズ 対戦でカービィを20回以上使う
DXジャングルガーデン DXステージで10回以上遊ぶ
隠しキャラ
解禁条件別
亜空の使者
亜空・大乱闘以外
大乱闘
隠しステージ
隠しCD
隠しアシストフィギュア
隠し名作トライアル
その他
隠しキャラ
暫定です。「○○やったのに出ない」「○○やってないけど出たよ」などありましたら
是非スレにご一報お願いします。
解禁条件別
亜空の使者
ゲット順序:マルス→ファルコ→キャプテンファルコン→ルカリオ→スネーク→Mr.ゲーム&ウォッチ→ロボット→ルイージ・ネス→ガノンドロフ(亜空間でリンクとゼルダを回収する必要有)→ソニック
亜空の使者クリア後
以下の場所に現れるキャラを倒すと、そのキャラが使用可能になる
ウルフ 遺跡 遺跡中盤、強制落下床を一番下まで降りた先の扉
トゥーンリンク 森 森入ってすぐの強制戦闘直後の上昇床の上の扉
プリン 湿地 湿地、タル地帯の真ん中の扉
亜空の使者クリア後、MAP途中に扉が追加されていて入ったキャラでタイマンという形になる。少し強め。
勝っても負けてもそこでステージクリアとなるため敗北した場合再戦するにはステージをまた最初から。
亜空・大乱闘以外
以下の条件を満たすと乱入してくるキャラを倒してゲットする。(失敗した場合は同条件に含まれるものを再度プレイ)
トゥーンリンク 亜空の使者クリア後にシンプルをクリア
ルイージ シンプル難易度やさしいクリア
キャプテンファルコン シンプル難易度普通クリア
マルス シンプルを3人クリア?&対戦10回プレイ
ガノンドロフ シンプル難易度難しい以上をリンクもしくはゼルダでクリア(コンティニュー可)
ファルコ 百人組み手をクリア
ルカリオ ターゲットを壊せLv1〜Lv5すべてクリア
ネス 弾を10回以上リフレクトする
プリン 亜空の使者クリア後にイベント戦20までクリアした後、出現するプリンに勝つ。
ソニック シンプルを10キャラ以上でクリア
スネーク シャドーモセス島を15回以上遊ぶ
Mr.ゲーム&ウォッチ ターゲットを壊せLv1を30キャラ以上でクリア?
トゥーンリンク2個目の条件 シンプルを普通以上でクリア
大乱闘
キャラ 大乱闘プレイ回数
ネス 5回
マルス 10回
ルイージ 22回
ファルコ 50回
C.ファルコン 70回
ルカリオ 100回
スネーク 130回
ロボット 160回
ガノンドロフ 200回
Mr.ゲーム&ウォッチ 250回
ソニック 300回
プリン 350回
トゥーンリンク 400回
ウルフ 450回
大乱闘で出す場合は条件を満たした後、
優勝者が決まる→キャラが乱入→優勝キャラとストック1でタイマン→勝つとその乱入キャラが使用可(負けても大乱闘をやれば再度乱入してくる)
優勝キャラがCPUだった場合最上位のプレイヤーキャラになる
ストック1対戦で自滅しまくると早いかも
その際は縦に広いステージでヒップドロップ、横に広いステージでごろごろたまごで即死できるヨッシーが便利
シャドーモセス島で15回戦闘の条件を満たしながらやりたければ柱を空中下A数回で破壊してからごろごろたまごがお勧め
その他使用キャラ、ステージ条件のあるものを消化しつつやると良い
また条件を複数満たしている場合で乱入してくるキャラの優先順位は上記の対戦回数条件が多い>少ない順となっている。
隠しステージ
全ステージ獲得するとステージランダムスイッチが使えるようになる。
ルイージマンション 対戦でルイージを3回以上使う
75m 対戦でドンキーコングを20回以上使う
マリオブラザーズ イベント戦「ワリオブラザーズ」をクリア
フラットゾーン2 Mr.ゲーム&ウォッチが使用可能になる
テンガンざん やりのはしら イベント戦「波動は我にあり」をクリア
グリーンヒルゾーン ソニックが使用可能になる
エレクトロプランクトン イベント戦「音響に咲く花」をクリア
海賊船 トゥーンリンクが使用可能になる
ジャングルガーデン(DXステージ) DXステージで合計10回以上遊ぶ
グリーングリーンズ(DXステージ) 対戦でカービィを20回以上使う
ビッグブルー(DXステージ) 対戦でキャプテン・ファルコンを10回以上使う
ポケモンスタジアム(DXステージ) ステージ「ポケモンスタジアム2」で10回以上遊ぶ
結果
でる!!
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
マリオルイージ兄弟
No.1816819
2009-12-02 21:59投稿
返答
ありがとうございます
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
リヴォルト
No.1343863
2008-02-05 21:22投稿
返答
みやすくてよいです
牛ウッシー5
No.1343847
返答1件
2008-02-05 21:15投稿
返答
こんなの大変ですよね!
クルルン♪
No.1343778
2008-02-05 20:58投稿
返答