スジブトヒラタクワガタ(本物)

  •  NSX
  • 最終更新日:
  • 722 Views!
  • 1 Zup!

奄美大島、加計呂間島、請島、徳之島に分布する。
♂♀共に艶消しの黒色で、上翅に太い明瞭な点刻列があるのが特徴。♂は小型の個体の方が点刻列がはっきりしている。
♂の大アゴは太く、先端は大きく内側に向き、第一内歯は中間からやや先端よりに位置する。
成虫は夜間の活動が中心で、シイやカシの樹液に集まる。
♂♀共に極めて好戦的で、大アゴの挟む力も非常に強い。
幼虫は朽木の根部や倒木等の柔らかめの朽木に見られ、幼虫期間は1〜2年。(ゲームとは関係ない)

関連スレッド