スキル一覧

  • 672 Views!
  • 4 Zup!

スキル一覧です。(コピペです。)
結構使えますよ。


攻撃
  1. 20 攻撃力UP【大】 攻撃力が大きく上昇する (武器倍率+20)
  2. 15 攻撃力UP【中】 攻撃力が上昇する (武器倍率+15)
  3. 10 攻撃力UP【小】 攻撃力が少し上昇する (武器倍率+10)
  • 10 攻撃力DOWN【小】 攻撃力が少し減少する
  • 15 攻撃力DOWN【中】 攻撃力が減少する
  • 20 攻撃力DOWN【大】 攻撃力が大きく減少する
防御
  1. 20 防御+40 防御力が大きく上昇する(+40固定)
  2. 15 防御+30 防御力が上昇する(+30固定)
  3. 10 防御+20 防御力が少し上昇する(+20固定)
  • 10 防御-20 防御力が少し減少する(-20固定)
  • 15 防御-30 防御力が減少する(-30固定)
  • 20 防御-40 防御力が大きく減少する(-40固定)
体力
  1. 20 体力+50 初期体力が+50される(死亡しても消えない)
  2. 15 体力+30 初期体力が+30される
  3. 10 体力+20 初期体力が+20される
  • 10 体力-10 初期体力が-10される
  • 15 体力-20 初期体力が-20される
  • 20 体力-30 初期体力が-30される
全耐性
  1. 20 全耐性+10
  2. 15 全耐性+5
  3. 10 全耐性+3
  • 10 全耐性-3
  • 15 全耐性-5
  • 20 全耐性-10
火耐性
  1. 15 火耐性+10
  2. 10 火耐性+5
  • 10 火耐性-5
  • 15 火耐性-10
水耐性
  1. 15 水耐性+10
  2. 10 水耐性+5
  • 10 水耐性-5
  • 15 水耐性-10
氷耐性
  1. 15 氷耐性+10
  2. 10 氷耐性+5
  • 10 氷耐性-5
  • 15 氷耐性-10
雷耐性
  1. 15 雷耐性+10
  2. 10 雷耐性+5
  • 10 雷耐性-5
  • 15 雷耐性-10
龍耐性
  1. 15 龍耐性+10
  2. 10 龍耐性+5
  • 10 龍耐性-5
  • 15 龍耐性-10
気絶
  1. 15 気絶無効 気絶しない
  2. 10 気絶確率半減 気絶値のたまり具合が半分に
  • 10 気絶倍加 気絶時間が倍になる

  1. 15 毒無効 毒にならない
  2. 10 毒半減 毒の効果半減
  • 10 毒倍加 毒の効果が倍
麻痺
  1. 15 麻痺無効 麻痺にならない
  2. 10 麻痺半減 麻痺の時間が半減
  • 10 麻痺倍加 麻痺時間が倍になる
睡眠
  1. 15 睡眠無効 睡眠にならない
  2. 10 睡眠半減 睡眠時間半減
  • 10 睡眠倍加 睡眠時間倍
抗菌
  1. 10 抗菌 食事無効にならない
疲労
  1. 10 疲労無効 疲労しない
耐雪
  1. 10 耐雪 雪だるまにならない
耐震
  1. 10 耐震 揺れない
聴覚保護
  1. 15 高級耳栓 咆哮大無効
  2. 10 耳栓 咆哮小無効
風圧
  1. 20 龍風圧無効 古龍(クシャ・ナズチ)の風圧を無効
  2. 15 風圧【大】無効
  3. 10 風圧【小】無効
盗み無効
  1. 10 盗み無効
状態耐性
  1. 10 護法 毒、麻痺、気絶、眠り無効
対炎龍
  1. 10 鋼殻の護り 地形ダメージ無効、火耐性+10
対鋼龍
  1. 10 霞皮の護り 龍風圧無効、耐雪
対霞龍
  1. 10 炎鱗の護り 毒無効、盗み無効

  1. 10  斬れ味レベル+1 斬れ味ゲージが+1される
  • 10  斬れ味レベル-1 斬れ味ゲージが-1される
斬れ味
  1. 10  業物 はじかれ時の斬れ味減少が1/2になる
  • 10  なまくら はじかれ時の斬れ味減少が2倍になる
剣術
  1. 10  心眼 はじかれなくなる
刀匠
  1. 10  真打 切れ味レベル+1+業物+攻撃大の効果
研ぎ師
  1. 10  砥石使用高速化 研ぐ速度が上がる
  • 10 砥石性能半減
ガード性能
  1. 20  ガード性能+2
  2. 10  ガード性能+1
  • 10 ガード性能-1
自動防御
  1. 10 オートガード ガードできる状態の時、自動でガード
抜刀
  1. 10 抜刀術 抜刀攻撃が必ず会心効果となる
戦闘(ガンナー)
通常弾強化
  1. 10 通常弾・連射矢威力UP
貫通弾強化
  1. 10 貫通弾・貫通矢威力UP
散弾強化
  1. 10 散弾・拡散矢威力UP
通常弾追加
  1. 10 通常弾全レベル追加
貫通弾追加
  1. 15 貫通弾全レベル追加
  2. 10 貫通弾LV1追加
散弾追加
  1. 15 散弾全レベル追加
  2. 10 散弾LV1追加
榴弾追加
  1. 15 徹甲榴弾全レベル追加
  2. 10 徹甲榴弾LV1追加
拡散弾追加
  1. 15 拡散弾全レベル追加
  2. 10 拡散弾LV1追加
装填
  1. 20 装填速度+3
  2. 15 装填速度+2
  3. 10 装填速度+1
  • 10 装填速度-1
  • 15 装填速度-2
  • 20 装填速度-3
自動装填
  1. 10 自動装填 ボウガン:リロード無しで撃てるが反動大になる
(ライトボウガンの速射時はリロードが必要)
弓.ビンを選択するだけで装着される
反動
  1. 20 反動軽減+2
  2. 10 反動軽減+1
装填数
  1. 10 装填数UP
精密射撃
  1. 10 ぶれ幅DOWN
  • 10 ぶれ幅UP
毒瓶追加
  1. 10 毒ビン追加 毒ビンが使用可能になる(元から使用できる場合は変化なし)
麻痺瓶追加
  1. 10 麻痺ビン追加 麻痺ビンが使用可能になる(元から使用できる場合は変化なし)
睡眠瓶追加
  1. 10 睡眠ビン追加 睡眠ビンが使用可能になる(元から使用できる場合は変化なし)
強撃瓶追加
  1. 10 強撃ビン追加 強撃ビンが使用可能になる(元から使用できる場合は変化なし)
接撃瓶追加
  1. 10 接撃ビン追加 接撃ビンが使用可能になる(元から使用できる場合は変化なし)
射手
  1. 10 剛弾
達人
  1. 20 見切り+3 会心率+30%
  2. 15 見切り+2 会心率+20%
  3. 10 見切り+1 会心率+10%
  • 10 見切り-1
  • 15 見切り-2
特殊攻撃
  1. 10 状態異常攻撃強化
属性攻撃
  1. 10 属性攻撃強化
回復速度
  1. 20 ダメージ回復速度+2 HPの赤部分の回復速度さらにUP
  2. 10 ダメージ回復速度+1 HPの赤部分の回復速度UP
  • 10 ダメージ回復速度-1
  • 20 ダメージ回復速度-2
加護
  1. 10 精霊の加護 一定の確率で受けるダメージを軽減
  • 10 悪霊の加護 一定の確率で受けるダメージが増加
ガード強化
  1. 10 ガード強化 通常ではガードできない攻撃をガードできる(グラ熱線など)
回避性能
  1. 15 回避性能+2 回避行動時に更に攻撃を避けやすくなる(無敵時間が更に増加する)
  2. 10 回避性能+1 回避行動時に攻撃を避けやすくなる(無敵時間が増加する)
回避距離
  1. 10 回避距離UP 回避時の移動距離が伸びる
底力
  1. 15 火事場力+2
  2. 10 火事場力+1
  • 10 心配性
砲術
  1. 15 砲術王
  2. 10 砲術師
溜め短縮
  1. 10 集中 大剣やハンマーの溜め攻撃が短時間で繰り出せる
太刀の錬気ゲージや弓にも効果がある
  • 10 雑念
根性
  1. 10 根性 一定以上体力がある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る

  1. 10 逆鱗 火事場
地図
  1. 10 地図常備 常にマップが表示される
  • 10 地図無効 地図を持っていてもマップが表示されない
千里眼
  1. 15 自動マーキング 常にペイント効果+探知
  2. 10 探知 ペイント時、飛んでいるかなどの詳細が分かる
採取
  1. 15 採取+2 2回多く採取できる(虫あみ・ピッケル使用時も有効)
  2. 10 採取+1 1回多く採取できる(虫あみ・ピッケル使用時も有効)
  • 10 採取-1
剥ぎ取り
  1. 20 剥ぎ取り名人 剥ぎ取り回数+1
  2. 10 剥ぎ取り鉄人 剥ぎ取り中虫などの攻撃でもひるまない
高速収集
  1. 10 高速剥ぎ取り&採取 剥ぎ取り・採取(虫あみ・ピッケルも)のスピードが上がる
運搬
  1. 10 運搬の達人
気まぐれ +15 神の気まぐれ 虫あみ・ピッケルがさらに壊れにくくなる
  1. 10 精霊の気まぐれ 虫あみ・ピッケルが壊れにくくなる
  • 10 悪霊の気まぐれ
  • 15 悪魔の気まぐれ
釣り
  1. 10 釣り名人
耐暑
  1. 15 暑さ【大】無効
  2. 10 暑さ【小】無効
  • 10 暑さ倍加【小】
  • 15 暑さ倍加【大】
耐寒
  1. 15 寒さ【大】無効
  2. 10 寒さ【小】無効
  • 10 寒さ倍加【小】
  • 15 寒さ倍加【大】
地形
  1. 15 地形ダメージ無効
  2. 10 地形ダメージ半減
  • 10 地形ダメージ増【小】
  • 15 地形ダメージ増【大】
スタミナ
  1. 10 ランナー 走り・溜め行動によるスタミナ減少が少なくなる
  • 10 鈍足
体術
  1. 15 体術+2 回避行動やガード時などの固定スタミナ消費が1/2になる
  2. 10 体術+1 回避行動やガード時などの固定スタミナ消費が2/3になる
  • 10 体術-1
  • 15 体術-2
はらへり
  1. 15 はらへり無効 スタミナの最大値が時間経過で減少しなくなる
  2. 10 はらへり半減
  • 10 はらへり倍加【小】
  • 15 はらへり倍加【大】
気配
  1. 10 隠密
  • 10 挑発
運気
  1. 15 激運
  2. 10 幸運
  • 10 不運
  • 20 災難
高速設置
  1. 10 罠師 落とし穴・シビレ罠・爆弾の設置が速くなり、罠関係の調合成功率が100%になる
捕獲
  1. 15 捕獲名人 捕獲クリア時に追加報酬が多めに貰い易くなる
  2. 10 捕獲上手
観察眼
  1. 10 捕獲の見極め ペイントしていると弱っているかどうかが分かる(マーカーが黄色に変色する)
回復
  1. 10 体力回復アイテム強化
  • 10 体力回復アイテム弱化
効果持続
  1. 10 アイテム使用強化
  • 10 アイテム使用弱化
広域
  1. 20 広域化+2 広域化+1より回復量が増える
  2. 10 広域化+1 薬草・回復薬・解毒薬・怪力の種・忍耐の種の効果が他プレイヤーにも反映(回復量は下がる)
投擲
  1. 10 投擲技術UP
爆弾強化
  1. 10 ボマー 全爆弾の威力が1.5倍になり、爆弾関係の調合成功率が100%になる
食いしん坊
  1. 15 拾い食い
  2. 10 まんぷく
食事
  1. 10 早食い
  • 10 スローライフ
肉焼き
  1. 10 肉焼き名人
  • 10 自称・肉焼き名人

  1. 10 笛吹き名人
調合成功率
  1. 20 調合成功率+45%
  2. 15 調合成功率+25% 調合成功確立が25%上がる
  3. 10 調合成功率+15% 調合成功確立が15%上がる
  • 10 調合成功率-5% 調合成功確立が5%下がる
  • 15 調合成功率-10% 調合成功確立が10%下がる
  • 20 調合成功率-15% 調合成功確立が15%下がる
弾調合
  1. 10 最大数弾生産 弾薬の調合時、弾薬の数が多くなる
錬金術
  1. 10 錬金術 特殊な調合が使用できる
オトモ指導
  1. 15 オトモ指導と交流 オトモアイルーが獲得する経験値となつき度の上昇値が2倍になる
  2. 10 オトモ指導 オトモアイルーが獲得する経験値が2倍になる
オトモ攻撃
  1. 10 オトモ攻撃力UP オトモアイルーの攻撃力が40上昇する
オトモ防御
  1. 10 オトモ防御力UP オトモアイルーの防御力が60上昇する

結果

目が疲れる・・・

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集