スキルを選ぶのはとても大切です
今回は僕流理論でいかせていただきます
ドラクエモンスターズジョーカー1
がありました
そのシリーズも僕はやりました
当然世界とも(全国だっけ?)
1だと色々と不便なところがありました
今回2はギガボディモンスターがいます
ギガは3マスとりますが(確かギガボディ)
特性や特徴が最高です
重要なのはまず
眠らない、マヒらない、混乱しない、毒らない
これだけで十分です
そしてこれだけついていると良いものがあります
まずHP回復系です!
回復SPはありますがあれはあまりおすすめしません
なぜなら「めいそう」がないからです
なのでHP回復がおすすめです(ベホイマとめいそうの両方を兼ね備えているから)
それに全体回復も無駄無駄です
今回はサージタウスで最強モンスターを作りましょう
サージタウスは自己流で作るか
僕が書いた攻略を参照してください
サージタウスは攻撃系とも思えないし、呪文系とも思えません
だから僕はこうします
HP回復
攻撃アップSP
守備アップSP
攻撃アップ3
守備アップ3
これが良いです!
まず巨体的に1ターンKiLLはありえません
よっぽど改造されてなきゃ無理です
そして必ずAl2行動と言うのが良いです!
万が一ダメージをくらっていてしても
一回目の行動は回復
次に攻撃と分けると
勝てると言う計算です
それにできるだけダメージも受けたくないので
守備アップSPand3をいれます
SPはルカニガード+がつかないので
3があると便利です
攻撃ももちろんそうです
そして回復はいつでもできるように
作戦はいのちをだいじに
これで戦えば時間がかかるとしても
負けることなんかありません
当然相手のモンスターが強すぎれば負けますがねw
ついでにSP系の作り方がわからない人へ
GJを殺しまくるといつか
「せんし」と「そうりょ」が出ます
守備アップ3コンプとそうりょコンプでSP
ついでに3もスキルに入れちゃいましょう
攻撃は3コンプとせんしコンプです
これも同様です
試してみてくださいね!
つってもこれを皆まねたら
みんな同じようになっちゃうんですがねw
あれです。
やることがなくなったら是非!
今回は僕流理論でいかせていただきます
ドラクエモンスターズジョーカー1
がありました
そのシリーズも僕はやりました
当然世界とも(全国だっけ?)
1だと色々と不便なところがありました
今回2はギガボディモンスターがいます
ギガは3マスとりますが(確かギガボディ)
特性や特徴が最高です
重要なのはまず
眠らない、マヒらない、混乱しない、毒らない
これだけで十分です
そしてこれだけついていると良いものがあります
まずHP回復系です!
回復SPはありますがあれはあまりおすすめしません
なぜなら「めいそう」がないからです
なのでHP回復がおすすめです(ベホイマとめいそうの両方を兼ね備えているから)
それに全体回復も無駄無駄です
今回はサージタウスで最強モンスターを作りましょう
サージタウスは自己流で作るか
僕が書いた攻略を参照してください
サージタウスは攻撃系とも思えないし、呪文系とも思えません
だから僕はこうします
HP回復
攻撃アップSP
守備アップSP
攻撃アップ3
守備アップ3
これが良いです!
まず巨体的に1ターンKiLLはありえません
よっぽど改造されてなきゃ無理です
そして必ずAl2行動と言うのが良いです!
万が一ダメージをくらっていてしても
一回目の行動は回復
次に攻撃と分けると
勝てると言う計算です
それにできるだけダメージも受けたくないので
守備アップSPand3をいれます
SPはルカニガード+がつかないので
3があると便利です
攻撃ももちろんそうです
そして回復はいつでもできるように
作戦はいのちをだいじに
これで戦えば時間がかかるとしても
負けることなんかありません
当然相手のモンスターが強すぎれば負けますがねw
ついでにSP系の作り方がわからない人へ
GJを殺しまくるといつか
「せんし」と「そうりょ」が出ます
守備アップ3コンプとそうりょコンプでSP
ついでに3もスキルに入れちゃいましょう
攻撃は3コンプとせんしコンプです
これも同様です
試してみてくださいね!
つってもこれを皆まねたら
みんな同じようになっちゃうんですがねw
あれです。
やることがなくなったら是非!
結果
最強モンスターできます!
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド邪神レオソードが倒せません
ドラクエ?でるのならどんな主人公?
aaiiuuoo
No.1897362
2010-05-11 20:18投稿
返答