
スキルおすすめの剣士装備 (レア度1~7まで)

- ゼル伝の大ファン
- 最終更新日:
- 4318 Views!
- 4 Zup!
この記事は、私の独断と偏見で選んだものですので
くれぐれも 「当たり前」「余裕で知ってる^^」 等の
コメントはお控え願います。
ちなみにすべて一式装備となっております。
混合装備は、まだ、私自身あまり作っておりませんので
いつか、混合装備を多数作れましたら、追加する予定です。
レア度1
ボーン一式
S(スキル)
採取+1
笛吹き名人
KO術
・基本的に笛装備として扱える。
さらに採取+もあるので、おすすめ。
アロイ一式
S
見切り+1
風圧無効
採取-1
・最初の方の装備としてはめずらしく「見切り」
が付いている。さらに、もうすぐで発動する「砥石使用高速化」
も発動させれば随分と便利である。
レア度2
アシラ一式
S
防御力UP【小】
まんぷく
気絶確率半減
胴系統複製
・特にこれと言って魅力的なスキルは
多くないがなかなか使える物である。
ラングロ一式
S
暑さ無効
回避性能+1
胴系統複製
・スキルがあまりよろしくないように見えるかも
知れないが、少し手を加えれば「火耐性」と「耐震」が
付く。
ネブラ一式
S
気絶確率半減
状態異常攻撃+1
・上のラングロ一式と一緒で少し手を加えれば、気絶無効 状態異常攻撃+2
の用に、使えるスキルが付くのでおすすめ。
レア度3
マギュル一式
S
集中
罠師
アイテム使用強化
・ハンマーや大剣がおすすめな装備。
ちなみに作るのに、必要な「ペピポパンプキン」は
農場でレベル3にして、赤or緑の種を植えれば、入手しやすい。
ガンキン一式
S
抜刀術【力】
防御力UP【小】
水耐性弱化
・抜刀術がついているので太刀や、大剣がおすすめ。
ジンオウ一式
S
雷属性攻撃強化+1
力の解放+1
業物
挑発
・見れば分かると思うけど、この装備は
雷属性の武器が良い。力の解放も付いているので
いざという時、役に立つ。
ディアブロ一式
S
耐震
抜刀術【技】
スタミナ奪取
状態異常攻撃弱化
・上の2つのスキルが魅力的で状態異常攻撃弱化は
無属性武器などを使えば大丈夫。
アグナ一式
S
見切り+1
ガード性能+1
業物
心配性
・心配性?何それおいしいの? ・・・・すいません。
この装備は見切りと業物が付いているのでけっこう使える。
レア度4 ここから上位
レザーS一式
S
神の気まぐれ
採取+2
腹減り無効
高速収集
・火山にピッケル持って採取する時とかに便利!
ジャギィS一式
S
回復速度+2
攻撃力UP【中】
見切り+1
アイテム使用弱化
・攻撃が上がるし、見切りもある。これは便利。
ウルクS一式
S
回避性能+1
攻撃力UP【小】
氷耐性【小】
火耐性弱化
・全体的に見て、使えるスキルが多い。
レア度5
バギィS一式
S
攻撃力UP【小】
体力回復量UP
回復速度+1
火耐性弱化
・攻撃 回復においてのスキルが揃っていて
意外に使える。
ボロスS一式
S
体術+1
火事場力+1
ガード性能+1
腹減り倍加【小】
・この装備はめずらしく火事場力がある。
火事場力をよく使う人には、良いんじゃないかと思います。
ハプルS一式
S
早食い+2
納刀術
雷属性攻撃弱化
・早食いがいい所だと、思う。(それだけかいぃぃ!!)
ロワーガS一式
S
雷耐性【小】
耳栓
見切り+1
気絶確率半減
悪霊の加護
・雷耐性を大にすれば雷耐性が25になるので
ジンオウガやギギネブラ亜種に向いていると思う。
他にも沢山スキルがあるので便利。
ナルガS一式
S
回避距離UP
隠密
鈍足
・回避性能を付ければ回避装備になるので
ずっと使ってても良いくらい便利な、装備。
ドボルS一式
S
攻撃力UP【中】
火事場力+1
破壊王
見切り-1
・攻撃も上がるし火事場力もある。さらに破壊王も
付いているので、かなり使える装備。
レア度6
ドーベル一式
S
回避性能+1
龍属性攻撃強化+1
スタミナ急速回復
腹減り倍加【小】
・スタミナ急速回復と回避性能が付いているし、
龍属性攻撃強化が、なにげにうれしい。
アグナU一式
S
氷属性攻撃強化+1
ガード性能+1
ガード強化
火属性攻撃弱化
・ガード性能に、強化も付いていて
ガードが出来る武器ならば、扱いやすい。
ダマスク一式
S
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
雷属性攻撃強化+1
なまくら
・剣士から見れば砥石使用高速化と切れ味レベル+1は
なかなかに使えるスキルなので、便利。
レア度7
ゴールドルナ一式
S
激運
破壊王
精霊の加護
雷耐性弱化
・まず激運が最大の魅力。
さらに破壊王などもあるので強さにも問題は無いだろう。
荒天一式
S
力の解放+2
斬れ味レベル+1
水属性攻撃強化+1
スローライフ
・アマツマガツチの装備で、なかなか良い
スキルが揃っている。
アカムト一式
S
破壊王
高級耳栓
火属性攻撃強化+1
悪霊の加護
・高級耳栓が付いているのに破壊王
などもある。非常に使いやすい。
スネーク一式
S
体術+2
集中
罠師
腹減り倍加【小】
・イベントクエストの「MGS ハンターイーター作戦」の報酬で出でくるチケットを
使い買える装備。スネークになりきり、さらに声や効果音まで変わるのが面白い。
と、私がお勧めする防具はこの通りです。
では長文失礼しました。
くれぐれも 「当たり前」「余裕で知ってる^^」 等の
コメントはお控え願います。
ちなみにすべて一式装備となっております。
混合装備は、まだ、私自身あまり作っておりませんので
いつか、混合装備を多数作れましたら、追加する予定です。
レア度1
ボーン一式
S(スキル)
採取+1
笛吹き名人
KO術
・基本的に笛装備として扱える。
さらに採取+もあるので、おすすめ。
アロイ一式
S
見切り+1
風圧無効
採取-1
・最初の方の装備としてはめずらしく「見切り」
が付いている。さらに、もうすぐで発動する「砥石使用高速化」
も発動させれば随分と便利である。
レア度2
アシラ一式
S
防御力UP【小】
まんぷく
気絶確率半減
胴系統複製
・特にこれと言って魅力的なスキルは
多くないがなかなか使える物である。
ラングロ一式
S
暑さ無効
回避性能+1
胴系統複製
・スキルがあまりよろしくないように見えるかも
知れないが、少し手を加えれば「火耐性」と「耐震」が
付く。
ネブラ一式
S
気絶確率半減
状態異常攻撃+1
・上のラングロ一式と一緒で少し手を加えれば、気絶無効 状態異常攻撃+2
の用に、使えるスキルが付くのでおすすめ。
レア度3
マギュル一式
S
集中
罠師
アイテム使用強化
・ハンマーや大剣がおすすめな装備。
ちなみに作るのに、必要な「ペピポパンプキン」は
農場でレベル3にして、赤or緑の種を植えれば、入手しやすい。
ガンキン一式
S
抜刀術【力】
防御力UP【小】
水耐性弱化
・抜刀術がついているので太刀や、大剣がおすすめ。
ジンオウ一式
S
雷属性攻撃強化+1
力の解放+1
業物
挑発
・見れば分かると思うけど、この装備は
雷属性の武器が良い。力の解放も付いているので
いざという時、役に立つ。
ディアブロ一式
S
耐震
抜刀術【技】
スタミナ奪取
状態異常攻撃弱化
・上の2つのスキルが魅力的で状態異常攻撃弱化は
無属性武器などを使えば大丈夫。
アグナ一式
S
見切り+1
ガード性能+1
業物
心配性
・心配性?何それおいしいの? ・・・・すいません。
この装備は見切りと業物が付いているのでけっこう使える。
レア度4 ここから上位
レザーS一式
S
神の気まぐれ
採取+2
腹減り無効
高速収集
・火山にピッケル持って採取する時とかに便利!
ジャギィS一式
S
回復速度+2
攻撃力UP【中】
見切り+1
アイテム使用弱化
・攻撃が上がるし、見切りもある。これは便利。
ウルクS一式
S
回避性能+1
攻撃力UP【小】
氷耐性【小】
火耐性弱化
・全体的に見て、使えるスキルが多い。
レア度5
バギィS一式
S
攻撃力UP【小】
体力回復量UP
回復速度+1
火耐性弱化
・攻撃 回復においてのスキルが揃っていて
意外に使える。
ボロスS一式
S
体術+1
火事場力+1
ガード性能+1
腹減り倍加【小】
・この装備はめずらしく火事場力がある。
火事場力をよく使う人には、良いんじゃないかと思います。
ハプルS一式
S
早食い+2
納刀術
雷属性攻撃弱化
・早食いがいい所だと、思う。(それだけかいぃぃ!!)
ロワーガS一式
S
雷耐性【小】
耳栓
見切り+1
気絶確率半減
悪霊の加護
・雷耐性を大にすれば雷耐性が25になるので
ジンオウガやギギネブラ亜種に向いていると思う。
他にも沢山スキルがあるので便利。
ナルガS一式
S
回避距離UP
隠密
鈍足
・回避性能を付ければ回避装備になるので
ずっと使ってても良いくらい便利な、装備。
ドボルS一式
S
攻撃力UP【中】
火事場力+1
破壊王
見切り-1
・攻撃も上がるし火事場力もある。さらに破壊王も
付いているので、かなり使える装備。
レア度6
ドーベル一式
S
回避性能+1
龍属性攻撃強化+1
スタミナ急速回復
腹減り倍加【小】
・スタミナ急速回復と回避性能が付いているし、
龍属性攻撃強化が、なにげにうれしい。
アグナU一式
S
氷属性攻撃強化+1
ガード性能+1
ガード強化
火属性攻撃弱化
・ガード性能に、強化も付いていて
ガードが出来る武器ならば、扱いやすい。
ダマスク一式
S
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
雷属性攻撃強化+1
なまくら
・剣士から見れば砥石使用高速化と切れ味レベル+1は
なかなかに使えるスキルなので、便利。
レア度7
ゴールドルナ一式
S
激運
破壊王
精霊の加護
雷耐性弱化
・まず激運が最大の魅力。
さらに破壊王などもあるので強さにも問題は無いだろう。
荒天一式
S
力の解放+2
斬れ味レベル+1
水属性攻撃強化+1
スローライフ
・アマツマガツチの装備で、なかなか良い
スキルが揃っている。
アカムト一式
S
破壊王
高級耳栓
火属性攻撃強化+1
悪霊の加護
・高級耳栓が付いているのに破壊王
などもある。非常に使いやすい。
スネーク一式
S
体術+2
集中
罠師
腹減り倍加【小】
・イベントクエストの「MGS ハンターイーター作戦」の報酬で出でくるチケットを
使い買える装備。スネークになりきり、さらに声や効果音まで変わるのが面白い。
と、私がお勧めする防具はこの通りです。
では長文失礼しました。
結果
参考になって頂ければ幸いです。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
類似ルイージ
- No.2398938
- 2014-09-15 10:33 投稿
何故にシルソルがない?
-
wpxtc574::yahoo
- No.1991872
- 2011-01-30 12:22 投稿
とても役に立ちました。ありがとうございました。

-
ほよりん
- No.1991749
- 2011-01-30 03:56 投稿
自分的に混合防具乗せてもらいたかった