まず、タイトルを見た人は「こんなの出来るわけないだろw」「何をいってやがるんだ?」とお思いかと思われますが実は出来るんですよ。
まず必須条件として武器スロット1つ空いているものがないとスキルは「見切り+2、斬れ味+1」だけになります。
では、装備を紹介していきましょう。

防具名/必要素材(珠)です

〜〜防具〜〜

頭;スカルフェイス(匠珠×2)
達人のドクロ×1、いにしえの秘薬×1、生命の粉×1、ノヴァクリスタル×1

胴;ギザミUメイル(匠珠×2)
鎌蟹の堅殻×3、鎌蟹の小殻×6、上竜骨×3、鋼の龍鱗×2

腕;ギザミUアーム(達人珠×1、名人珠×1)
鎌蟹の堅殻×2、鎌蟹の鋏×2、堅竜骨×1、鋼の龍鱗×1

腰;ギザミSフォールド(名人珠×1)
鎌蟹の堅殻×3、鎌蟹の甲殻×4、紅蓮石×2、マレコガネ×2

足;ギザミSグリーヴ(達人珠×1、斬鉄珠×1)
鎌蟹の堅殻×2、鎌蟹の脚×3、獄炎石×1、マレコガネ×2

武器スロット;(斬鉄珠×1)

〜〜珠の素材〜〜

匠珠;瑠璃原珠×1、鎌蟹の尖爪×1、老山龍の堅殻×1

斬鉄珠;修羅原珠×1、鎌蟹の鋏×1、尖ったクチバシ×1

達人珠;陽翔原珠×1、青怪鳥の甲殻×1、ガウシカの角×1

名人珠;修羅原珠×1、炎王龍の甲殻×1、ねじれた角×1

〜〜素材入手法〜〜
まず、鎌蟹の尖爪、鎌蟹の脚、鎌蟹の堅殻、鎌蟹の甲殻、鎌蟹の鋏などは普通に上位のショウグンギザミより入手可能です。
素材を早く集めたいなら2体がいいですが、正直厳しいので1体のやつで捕獲しましょう。
討伐よりも捕獲が結構素材がたまりますよ。
後、爪の部位破壊はやったほうが素材は早くたまります。

次に、修羅、陽翔、瑠璃の原珠系ですが農場で取れます。
修羅は火山の1、2からでも入手できますよ。
瑠璃は上位火山の秘境でも取れます。

炎王龍の甲殻はテオ・テスカトル。(裏技に高台のやつが載っていますのでそれを参考に殺っちゃってください。)

ねじれた角はディアブロス。角を折ると部位破壊報酬で出ます。
村クエがいいですよ。雑魚いですし。

青怪鳥の甲殻は上位のイャンクックから。これも戦いなれた人には雑魚でしょう。

尖ったクチバシはイャンガルルガ。これはイャンクック10体以上討伐で村クエ☆4に達していれば出ます。
捕獲が出やすいです。

ガウシカの角は普通のガウシカから剥ぎ取ってください。

老山龍の堅殻は灰ラオシャンロンです。巨大龍の専用の爆弾を甲羅に乗って爆破させれば部位破壊出来ますのでそれで撃退or討伐すれば報酬画面にあります。

獄炎石は上位火山。秘境や上位グラビ、上位バサル、アカムトルムが出しますが採掘で稼いだほうが楽です。

紅蓮石は火山。これは採掘やっていれば手に入るはず。

マレコガネは農場の茂みの+3と虫の木(しろねこがオススメ)で出ます。
どうしても手に入れたいなら、茂み+3→虫の木→上位火山の1、2で採取を無限ループしていればかなりたまりますよ。

武器スロットは結構の武器についています。(ついていないのもありますが・・・・・)

達人のドクロは複数で入手できます。まず、上位沼地の1の小タルの方で入手可能。次に上位雪山の4の氷結晶採取のところで入手可能。後は沼地の秘境なんかでも入手できます。

古の秘薬は活力剤+ケルビの角。ケルビは普通に狩るとして(密林採取がいい)活力剤は意外と古龍クエで出ますのでどうしてもほしい場合は入手したあと3死すればいいです。

生命の粉は、これは意外とラオクエやっている人は手に張りやすい素材ですね。普通に至急品でありますので回復に使わずもって行きましょう。

ノヴァクリスタルは農場の採掘+3で低確率入手です。
後は爆弾のやつでも稀に出ます。大タルや大タルGがいいですよ。

防御力はすべて最大まで上げて421(護符、爪あり)です。
皆さんもがんばって作ってください。

露覇さん>>ギザミS一式はメールでも書きましたようにマイナスがあり、そのマイナスを消すために余計にスロットを消費してしまい発動スキルの幅を狭めるので書きませんでした。
一応、皆さんにはその情報は浸透していると思いますよ。
貴重な情報ありです。

森丘さん>>普通に出ますが?字が読めないでしょうかねw
上記の素材を集めれば出ますが?
挑発的発言と評価を下げるならコメントしないでいただきたいです。

魔元師さん、maxiさん>>わかりました。UPしておきます。

将棋王さん>>正直、ハナっから評価下げるのが目的なら投票するなw
正直迷惑wこれ以上あなたの脳みそにわかりやすく説明すればいいんだ?

結果

スキルや素材が丸分かり

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(25件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
武器スロ使わなくてもできますよ^^
カイザーXクラウン:炎龍王の(剛角2個、堅殻3個)獄炎の厚龍鱗3個、古龍の大宝玉1個
カイザーXメイル:炎龍王の(重殻3個)炎龍の粉塵2個、古龍の血3個、炎龍の宝玉1個
カイザーXアーム:炎龍王の(重殻4個)炎龍の剛爪3個、獄炎石4個、勇気の証S1個
ディアブロZコイル:黒角竜の(重殻2個、重甲2個)蛇竜の特上皮4個、重竜骨4個
ギザミZグリーヴ:鎌蟹の(朱殻2個、重脚3個)獄炎石4個、メランジェ鉱石4個
匠珠8個、斬鉄珠1個
作成しやすいとは言えませんが一応武器スロなしで出来ますよ。
返信する 返信表示(2
とてもいいです!
死の恐怖デルヘンケルさんの投稿はいつもイイやつなんで活用さしてもらってます(^0^)/
返信する
これだけついてマイナススキルがないとか最強だ!見つけたあなたは偉い!
返信する
コレだけ詳しく書いて、時間もかなり費やしてる大変さが、
将棋王とか言う馬鹿はわかってないですね。
返信する
青怪鳥の甲殻は上位のイャンクックから。これも戦いなれた人には雑魚でしょう。
とありますが甲殻は下位で良いかと。
それとも堅殻の間違いでしょうか?
返信する
  • (削除済み)
  • No.1026378
  • 2007-04-24 21:02 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1000881
  • 2007-04-06 21:06 投稿
(削除済み)
よくできましたねwでもギザミUだっけ?wそっちの方がいいのでは?w後うざいとか悪口はやめていただけませんか?ひどいですよwもう少しやさしくしてみてはいかがてすか?
返信する
  • (削除済み)
  • No.975523
  • 2007-03-27 16:33 投稿
(削除済み)