※このショートカットは【茸を使わずに出来る】ことが凄いショートカットです。
スタッフゴーストが早いのはこれを使っているから。
ジャンプ板+アイテムボックスのショートカット。
あの近くで茸なしで更にショートカットができます。
□アイテムボックス経由のショートカット
・↑:進路
・□:アイテム箱
| |
| |
_____| |
| |
| _____|
| | ↑
| | □
\ \↑
\ ↑|
\ \__
\ \ |
\ \|
| |
| |
| |
| |
| |
で、この裏技で紹介するショートカット
・↑:上のショートカットの進路
・↑:この裏技で紹介するショートカットの進路
・□:アイテム箱
・●:直線ドリフト開始の目安
・━━:ジャンプ板
| |
| |
_____| |
| |
| _____|
| | ↑ ↑
| | □ ↑
\ \_ ↑
\ ↑| ↑
\ \━━
\ \↑|
\ ↑|
| ↑ |
|↑ |
|↑ |
| ● |
| |
●印の所ぐらいから直鳥開始。
本来なら茸やスターが無いと出来ないショートカットも、直鳥でミニターボを使えば出来てしまいます。
直線ドリフトが苦手な人は練習するように。
もう一つ手前のジャンプ板でも出来ました。
でも効果は期待できません。逆に遅くなってしまうのでAAは書きません。
wi-fiではあまり好まれないので注意。
スタッフゴーストが早いのはこれを使っているから。
ジャンプ板+アイテムボックスのショートカット。
あの近くで茸なしで更にショートカットができます。
□アイテムボックス経由のショートカット
・↑:進路
・□:アイテム箱
| |
| |
_____| |
| |
| _____|
| | ↑
| | □
\ \↑
\ ↑|
\ \__
\ \ |
\ \|
| |
| |
| |
| |
| |
で、この裏技で紹介するショートカット
・↑:上のショートカットの進路
・↑:この裏技で紹介するショートカットの進路
・□:アイテム箱
・●:直線ドリフト開始の目安
・━━:ジャンプ板
| |
| |
_____| |
| |
| _____|
| | ↑ ↑
| | □ ↑
\ \_ ↑
\ ↑| ↑
\ \━━
\ \↑|
\ ↑|
| ↑ |
|↑ |
|↑ |
| ● |
| |
●印の所ぐらいから直鳥開始。
本来なら茸やスターが無いと出来ないショートカットも、直鳥でミニターボを使えば出来てしまいます。
直線ドリフトが苦手な人は練習するように。
もう一つ手前のジャンプ板でも出来ました。
でも効果は期待できません。逆に遅くなってしまうのでAAは書きません。
wi-fiではあまり好まれないので注意。
関連スレッド
マリオカート ウザいキャラマリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2
マグロDX
No.2220002
2012-10-12 15:35投稿
返答
ダーツグリム
No.2150047
2012-07-14 16:56投稿
返答
AAも見易くてとてもわかり易かったです。
たかティン
No.2073385
2011-08-26 04:29投稿
返答
ynagasaki
No.2007646
2011-03-15 14:13投稿
返答
図も分かりやすいです!
ありがとうございます!
ロルド
No.1998106
2011-02-17 14:39投稿
返答
タイミング重要ですし。
しかしワイファイじゃ好まれないとは・・何ででしょう?
aiueo321
No.1995224
2011-02-09 20:16投稿
返答
こんどやります
白銀光
No.1928783
2010-08-25 11:30投稿
返答
おかげで1分28秒!
魔法使いの男0
No.1840833
2010-01-06 14:31投稿
返答
タイム短縮です。
龍神刃
No.1760660
2009-08-12 20:47投稿
返答
未確認飛行物体A
No.1585671
2008-10-11 20:38投稿
返答