ジョーカー、ヨロシクニャンの出し方!大公開!

  • 9757 Views!
  • 14 Zup!

ジョーカーの出し方を説明します
まず、「でかく□をかきます
そしたらその□のなかに×をかきます
そして、その魔法陣で再生すればおkです!」
〜注意事項〜
・小さすぎると、「ニャーもどき」などが出てきます。
・変に書くと、モッチーもどきや、ファルコなどが出てきます。
・上下左右できるだけ対象に。×の交わるところが真ん中のところに いけばほぼ成功です!!
・結構簡単ですが、できない人もいますなので、何回も何回も、繰り 返し繰り返しやってみてください!

続いて、ヨロシクニャンについて説明したいと思います。
まず、「中くらいの○をかきます、
その後に、^を○の左上と、右上にかきます!
そしたら、下の方に、くちみたいに
^←の反対バージョンを大きくかきます。
そしたらくちの左横に(をかいて
右横に)を書きます。そうすれば完成!!」
〜注意事項〜
・上下左右たいしょうにかきましょう。
・大きすぎたり小さすぎたりすると、変なのが出てきます
・簡単ですけれども、できない人も出てくるので、何回もやりましょ
 う。
・スマイル君の笑窪(えくぼ)つきバージョンみたいになればおk!



〜全体の注意事項〜
・もし、分からなかったり、間違っていたり、変な所、既出でしたら メールなどでいってください
・一回でできないからって、ガセ!できない!ふざけんな!など、と
 言わないでください。本当にどうしてもできない場合はメールして ください

結果

あのレアモン!ジョーカー、ヨロシクニャンが手に入る!!

関連スレッド

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1117141
  • 2007-07-21 21:20 投稿
(削除済み)
プラントしかできません
ジョーカーとてもほしいです.、.、.、.、.
なのにできません
詳しくお願いします
返信する
ヨロシクニャンは簡単かどうか分かりませんが、

両方簡単だと思います。

ジョーカー種「ジョーカー」

まず十字を書きます。
そして重ねて×を書くだけです。
直線にしないと違うのがでてきます。

ニャー種 「ヨロシクニャン」

大きく□を書いて◇を重ねて
一筆書きの☆を中に入れるだけです。

どうでしょうか?
返信する