ジャボテンダー攻略

  •  conkie
  • 最終更新日:
  • 23081 Views!
  • 12 Zup!

ジャボテンダー ミッション54

ジャボテンダーの攻略は他にもありましたが、自分のとは違ったので投稿しました。

ミッション54:遊牧キャラバンの守護神 ジャボテンダー


時間かかるのでスコアは無視することになります。

必要なキャラ:ダルが使えるキャラ(リーダー)、ヒーラー、エンハンサー、全員HP10000くらいで(1発耐えれればOK)

必要なもの:フォーグ耐性のあるアクセサリー(リーダー重点的に)

オプティマ:
1、JAM HEA HEA(スタート時)
2、JAM HEA ENH
3、ATK BLA BLA(攻撃型であればなんでも)


上記の条件を満たしているファング、ライトニング、ホープを例に説明します。

ジャボテンダーは約8000ダメージ+ペイン+フォーグの強力な攻撃をしてきますがダルによって封じることができます。
まず戦闘開始するとファングでダルをかかるまでかけます。
かかったらすぐに×ボタンで行動をキャンセルしてください。(ダルが解除されてしまうため)
そのまま自分は行動せずに回復を待ち、オプティマ2に変更します。
ライブラを使ってエンハンサーにエンファイをかけさせます。このときも自分は行動しません。
回復、補助がかけおわったらオプティマ3で1ターン攻撃してすぐオプティマ2に変更します。
またダルをかけて同じことを繰り返します。メンバーの強さにもよりますが、5分くらいで終わると思います。

備考:ダルがかからないこともあるので多少の運が必要かもしれません。
もしダルがかからなくてピンチになったら迷わず召喚獣を出して体勢の立て直しをするのもありです。
AIだと攻撃してダルを解除してしまうのでオプティマ2はAIの攻撃行動がないENH ENH ENHやATK DEF ENHなどでもいいです。
もっと簡単な攻略方法があるとおもいます。そういうのを考えていくのも一つの楽しみでしょう。

ちなみにwikiの方にも投稿したのでコピペです。


追記
>04Dさん
閲覧ありがとうございます。
そう言ってもらえると自分も投稿した甲斐があります!

>すたるふぉすさん
倒せましたか!そういう報告うれしいです^^
この攻略だと★があまりつかなかったと思いますので★5で倒せる攻略を自分で見つけてみてください。

>みっつつさん
AIはArtificial Intelligenceの略で人工知能のことです。
リーダー以外の2人はコンピュータが自動で動きますよね?
それのことを言います。
人工知能といっても万能ではないので、ゲージがたまったのに行動をしないなんてことはできません。
したがって攻撃行動がないENH、HEA、DEFから選択するしかありません。

結果

ジャボテンダーが倒せる

関連スレッド

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
とてもいいですねありがとうございます!                  やっと倒しました!
返信する
一言で「AI」と言っても、
機械自体が
「計算」、「模索」し
「答え」を導き出す物から

最近の気の利く
家庭用電化製品の
「制御システム」や
ゲームソフト等の
「思考ルーチン」も同義語として
呼ばれていますね。

巷では、後者の「思考ルーチン」

要するに「プログラム」ですね。

「与えられた事」しか「出来ない」物です。


突然、失礼しました。(__)

ジャボテンダー討伐、頑張ってます..。
(T-T)
返信する
やっと勝てた!
ありがとう!(^^)v

ダルさえ効けば、勝てる気が かなりするはず!

サボテン野郎に苦戦してる方、試してみては?
返信する
色んな攻略があっていいと思います。自分の攻略と他者の攻略を比べるのも楽しいですしね。ジャボは既に討伐してますが、この方法でプレイしてみようかと思います。
返信する