こんちには。この前はキキョウジムとヒワダジムの攻略を投稿しました。今回はコガネジムとエンジュジムの攻略をしていきます。




☆コガネジム☆
<アカネ>
・ノーマルタイプのポケモンをメインに使ってくる
・レギュラーバッジがもらえLv40までのポケモンが言うことをきくようになる
・かいりきがフィールドで使えるようになる
・わざマシン45「メロメロ」がもらえる

「ヒノアラシ使いは注意」
ミルタンクの炎・氷・飛行・虫に効果バツグンの”ころがる”が痛いです。
ここまでに入手できるポケモンは、飛行と虫タイプが多かったので、これらが主力の人にはつらい戦いになるかもしれません。

「使ってくるポケモン」

レベル:ピッピLv17(ノーマル)
技:おうふくビンタ、ものまね、アンコール、ゆびをふる
【効果的な属性】
かくとう

レベル:ミルタンクLv19(ノーマル)
技:ころがる、メロメロ、ふみつけ、ミルクのみ
【効果的な属性】
かくとう


      • ---------------------------------------------------------

☆エンジュジム☆
<マツバ>
・ゴーストタイプのポケモンをメインに使ってくる
・ファントムバッジがもらえLv50までのポケモンが言うことをきくようになる
・フィールドでなみのりが使えるようになる
・わざマシン30「シャドーボール」がもらえる
・このジムでは足場を踏み外すとスタート地点に戻されてしまう
・トレーナーに勝つと道が見えなくなるが、一度失敗すると見えるようになる

「エスパータイプは強いが弱点にもなる」
ゲンガーのシャドーボールはゴーストタイプの技でタイプ一致な上、エスパータイプに効果抜群の技です。
ゴースやゴーストはエスパータイプで対抗できたが、ゲンガーに対してはレベルの低いエスパータイプだと返り討ちに遭う可能性が高いです。

「使ってくるポケモン」

レベル:ゴースLv21(ゴースト・どく)
技:したでなめる、うらみ、くろいまなざし、のろい
【効果的な属性】
エスパー、ゴースト、あく

レベル:ゴーストLv21(ゴースト/どく)
技:さいみんじゅつ、ものまね、のろい、ナイトヘッド
【効果的な属性】
エスパー、ゴースト、あく

レベル:ゴーストLv23(ゴースト/どく)
技:うらみ、くろいまなざし、ものまね、ナイトヘッド
【効果的な属性】
エスパー、ゴースト、あく

レベル:ゲンガーLv25(ゴースト/どく)
技:さいみんじゅつ、シャドーボール、くろいまなざし、ゆめくい
【効果的な属性】
エスパー、ゴースト、あく


以上でジムリーダー攻略を終わります。







結果

ジムリーダーを攻略できる


関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)