【あくしゅう】
手持ちの先頭にいると野生ポケモンと遭遇しにくくなる。
【あついしぼう】
炎、氷タイプの技で受けるダメージを半減
【いかく】
バトルに出たとき、相手の攻撃を1段階下げる。
【いしあたま】 
とっしんなど、相手に与えたダメージに応じて自分も受けるダメージを受けない。
【うるおいボディ】 
天気が雨のとき、ターン終了時に状態異常が治る。
【かたやぶり】 
相手の特性の影響を受けずに技を出せる。
【カブトアーマー】
相手の攻撃が急所に当たらない
【かるわざ】 
持っている道具が無くなると、すばやさが2倍になる。初めから無い場合は無効。
【がんじょう】 
一撃でひんしになる技が効かない
【かんそうはだ】 
水タイプの技で受けるダメージが減り、天気が雨のときに毎ターンHPを回復する。炎タイプの技のダメージは2倍。
【きけんよち】 
バトルの時、相手が自分に対して効果抜群の技か一撃必殺の技があると分かる。
【きゅうばん】 
ふきとばし、ほえる、などの技を受けても効果を受けない
【きょううん】 
自分の技が急所に当たりやすい
【クリアボディ】 
相手の技によって能力を下げられない
【げきりゅう】 
HPが3分の1以下になると、水タイプの技の威力が1.5倍になる。
【こんじょう】 
状態異常のとき、攻撃が1.5倍になる。
【しぜんかいふく】 
バトルからひっこむと状態異常が治る
【しめりけ】 
お互いにじはく、だいばくはつが出来ない。
【じゅうなん】 
まひ状態にならない
【シンクロ】 
自分がどく、まひ、やけど状態になったとき、相手もなる
【しんりょく】 
HPが3分の1以下になると、草タイプの技の威力が1.5倍になる
【すいすい】 
天気が雨のとき、すばやが2倍になる
【スナイパー】 
技を急所に当てたとき、相手に与えるダメージが多い
【すなおこし 】
バトルに出るとすなあらしが発生する
【すながくれ】 
すなあらしが発生しているとき、回避率が上がる
【するどいめ】 
命中率を下げられない
【せいしんりょく】 
相手の技の追尾効果でひるまされない
【せいでんき】 
直接攻撃の技を当ててきた相手を30%の確立でまひ状態になる
【たいねつ】 
炎タイプの技とダメージによって受けるダメージを半減する
【だっぴ】
状態異常が3ターン毎に3分の1の確立で治る
【たんじゅん】 
効力変化による影響が多きい
【ちからもち】 
こうげきが高くなる
【ちどりあし】 
自分が混乱状態のとき、回避率が上がる
【ちょすい】 
水タイプの技をうけると、ダメージをうけずにHPを回復する
【テクニシャン】 
威力が60以下の技の威力を1.5倍にする
【てんねん】 
相手の能力変化の影響を受けない
【てんのめぐみ】 
技の追加効果の出やすさを2倍にする
【とうそうしん】 
性別が同じ相手に対してはこうげきが上がる
【どくのトゲ】
直接攻撃の技を当ててきた相手を30%の確立で毒状態にする
【どんかん】 
メロメロ状態にならない
【にげあし】 
野生ポケモンとの戦闘のとき、必ずにげられる
【ねんちゃく】 
持っている道具を取られない
【ノーガード】
お互いにこうげきが必ず当たるようになる
【ノーてんき】 
バトル中のポケモン全てに天気の影響が無くなる
【はやおき】 
ねむり状態からはやく起きる
【はりきり】 
こうげきが1.5倍になるが、物理攻撃の命中率が0.8倍になる
【フィルター】 
効果抜群の技を受けたときの技のダメージを軽減する
【ぶきよう】 
バトル中に効果のある道具を持たせても、効果が発揮されない
【ふくつのこころ】 
相手からひるまされる度に、すばやさが1段階上がる
【ふしぎなうろこ】 
状態異常のとき、こうげきが1.5倍になる
【ふみん】
ねむり状態にならない
【ふゆう】 
じめんタイプの技を受けない
【フラワーギフト】 
にほんばれが発生しているとき、お互いにこうげきととくぼうが1.5倍になる
【プレッシャー】 
相手が使用した技のPPを1多く減らす
【ヘドロえき】 
HPを吸い取る技を使ってきた相手に対して、逆にダメージを与える
【ぼうおん】 
音を使った業を受けない
【マイペース】 
混乱状態にならない
【マジックガード】
技を使ってきた際、直接攻撃のダメージ以外ではダメージを受けない
【みずのベール】
やけど状態にならない
【むしのしらせ】
HPが3分の1以下になると、虫タイプの技の威力が1.5倍になる
【メロメロボディ】
直接攻撃の技を当ててきた相手を、30%の確立でメロメロにする
【めんえき】
どく状態にならない
【もうか】
HPが3分の1以下になると、炎タイプの技の威力が1.5倍になる
【ものひろい】
バトル後に何か道具を拾ってくることがある
【もらいび】
炎タイプを技を受けるとダメージを受けずに、自分の炎タイプの技の威力が1,5倍になる
【ゆうばく】
自分がひんしになったら、相手のHPの4分の1ダメージを与える
【ゆきふらし】
バトルに出ると、あられが発生する
【ようりょくそ】
にほんばれが発生しているとき、すばやさが2倍になる
【ヨガパワー】
こうげきが上がる
【よびみず】
水タイプの技が全て自分へ来る
【りんぷん】
技の追加効果を受けない

チビマリオさんアドバイスありでした(^ω^)
おかげで見やすくなったと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

sari-raさんこれはシンオウのポケモンに限った特性全集です。
見れば分かるでしょう。

結果

これが特性全集。疲れた(´Д`|||)


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(16人) 立たなかった

100% (評価人数:16人)