シルエットのときに魚を見分ける。

  • 3836 Views!
  • 10 Zup!

ちゅう位の魚が鯛やイシダイ。{イシダイはタイより一回り小さい}大きい魚全般は鈴木で、冬になるとひれみたいなのが出ていないのにすごく大きい魚が出ます。それはマグロです。マンボウなどは知っているとおりです。(ひれがでている)
シーラカンスは長さも長めで太さも他のものより大きめです。ドラドはあまり大きいわけでもなく長さも余りありません。(目立たない)
うなぎなど長い魚はそのまんま長いです。(ガーやかじきなど)
ライギョは川の魚の中で一番でかいです。
追加
値段表(一部の高級魚のみ)
マンボウ4000
サメ10000
シュモクザメ8000
鯛3000
イシダイ5000
シーラカンス及びドラド15000
マグロ7000
カジキ10000
間違っていましたここでお詫び申し上げます。
出る時期
シーラカンスは雨の日または雪の日でいつでも出ます。
マグロは11月から1月下旬まで。
タイとイシダイとすずきはいつでも出ます。
サメとシュモクザメとマンボウは夏。
カジキは冬だと思いますこれだけは正確じゃないのですみません皆様の意見をお聞かせください。
ここからは川の魚です。
ドラドは夏。
雷魚は年中
ガーは夏かな。

結果

これは結果ではありませんがドラドは15000で間違いありません

関連スレッド

しーくんのお家【本音で話す】
*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。

ユーザーコメント(18件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1348884
  • 2008-02-10 07:37 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1062832
  • 2007-05-26 11:25 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.889706
  • 2007-02-16 22:30 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.854528
  • 2007-01-26 17:45 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.849220
  • 2007-01-23 09:50 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.493129
  • 2006-05-28 22:57 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.453978
  • 2006-04-20 20:17 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.370901
  • 2006-01-15 17:24 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.366680
  • 2006-01-09 11:09 投稿
(削除済み)