ちょっとタイトルがわかりにくいですが、
意味は下のようなことです。
シティトライアルでスタート時に空を見ると色が違う時がある。
その時の色が
白(たぶん曇り)・・・イベントでもやがかかりやすい
ピンク(橙?[たぶん夕焼け])・・・パーツが出やすい
(あくまでも体感なので正確ではありませんが)
また、開始後しばらく走ると以下のパターンであるとわかります
1:パワーアップアイテムが多く出る
2:エアライドマシンが多く出る
3:パワーダウンアイテムが普段より少し多く出る
4:赤コンテナが多く出る
5:特に出やすいものはない
見分け方
1:スタート後やけに青コンテナが多い
2:スタート後マシンがたくさんある
3:走ってればわかる(←無責任)
4:見ればわかる(このパターンはたいてい上のパーツが出やすいとかぶる)
5:上以外
たいていは、パターン1か2か5です。
1の時にチェッカーの「開始20秒以内にアイテムを10個以上取る」
の条件を満たすチャンスです。
ただ、1の時でもコンテナから出るアイテムの数はランダムです。
なので、スタート時に町の中心付近で始まると取りやすいのではないかと・・・
まだ他のパターンがあるかもしれないので、
もし見つかったら、追記します。
意味は下のようなことです。
シティトライアルでスタート時に空を見ると色が違う時がある。
その時の色が
白(たぶん曇り)・・・イベントでもやがかかりやすい
ピンク(橙?[たぶん夕焼け])・・・パーツが出やすい
(あくまでも体感なので正確ではありませんが)
また、開始後しばらく走ると以下のパターンであるとわかります
1:パワーアップアイテムが多く出る
2:エアライドマシンが多く出る
3:パワーダウンアイテムが普段より少し多く出る
4:赤コンテナが多く出る
5:特に出やすいものはない
見分け方
1:スタート後やけに青コンテナが多い
2:スタート後マシンがたくさんある
3:走ってればわかる(←無責任)
4:見ればわかる(このパターンはたいてい上のパーツが出やすいとかぶる)
5:上以外
たいていは、パターン1か2か5です。
1の時にチェッカーの「開始20秒以内にアイテムを10個以上取る」
の条件を満たすチャンスです。
ただ、1の時でもコンテナから出るアイテムの数はランダムです。
なので、スタート時に町の中心付近で始まると取りやすいのではないかと・・・
まだ他のパターンがあるかもしれないので、
もし見つかったら、追記します。
関連スレッド
【カービィのエアライド】質問スレッド【カービィのエアライド】雑談スレッド
ハイパー鮪S
No.2013616
2011-03-27 11:14投稿
返答
カロX
No.1681250
2009-03-18 21:19投稿
返答
期末試験
No.1460685
2008-05-04 11:02投稿
返答
日本軍
No.1211564
2007-10-03 22:33投稿
返答
宮本玄信
No.1178696
2007-09-01 16:19投稿
返答
Planet0
No.693610
2006-10-26 12:54投稿
返答
これは星5つつけてもいいですね。
ダーツグリム
No.609819
2006-08-26 19:08投稿
返答
シティートライアルをやるときは常に気にしています。
ヨシ
No.28017
2003-08-17 20:45投稿
返答
10回やってみての感想です。
ルールは
・制限時間7分
・スタジアムはシャッフル
・人数は人間1人コンピュータレベル1を3人
・イベントはあり
・ゲームテンポは普通
でやってます。
で感想は
・出現マシンはヘビースターが多くデビルスターはかなり出にくい
・スタジアム予告は2回に1回くらい
・空が夜の時がある
とこんな感じです。
先の長い話ですが、100回やったらすべてのデータを載せます。
ただ、イベント、スタジアム、出現マシンの種類は
同時進行で調べているので、
若干誤差が出ますのでそこは了承してください。
トモスケ〜
No.25808
2003-08-05 12:17投稿
返答
シティトライアルで、飛行アイテムと重さアイテムが多く出ると、ハイジャンプやエアグライダーが出やすいです。(多分)