シグマ第一の倒し方について
炎は下、上、中の繰り返し、計6回
下は飛んで他はスライディングを
ここでタイミングよく打てばおk
シールドが以外と早くて厄介だが参考までに
溜めすぎると反動で上手く行かないのでアームがない人向け
さて、アーム、フットチップがある人用を紹介しようと思う
やり方は簡単
焦らなければ余裕でノーダメージで行ける
始まったら即左の壁に捕まって反対の壁へ
溜めがもうマックスなら拡散ショットを使って下側1つを当てるように打つ
結構そのまま着地しやすいがたまに炎を空中で使ってくるので反対の壁の足下にシグマが行ったら自分も飛ぶ
これの繰り返し
半分行ったらシールドを使うが溜めのチャンスでおk
さらにそこから半分でシールドが厄介だがそこは上側に掴まって当たらないから繰り返し
コツは基本溜めること
高さは高すぎず低すぎず
焦らない
後、第2の攻略を見て下さい
見直したら分かりにくかった
まとめられるようになったらまたなおします
炎は下、上、中の繰り返し、計6回
下は飛んで他はスライディングを
ここでタイミングよく打てばおk
シールドが以外と早くて厄介だが参考までに
溜めすぎると反動で上手く行かないのでアームがない人向け
さて、アーム、フットチップがある人用を紹介しようと思う
やり方は簡単
焦らなければ余裕でノーダメージで行ける
始まったら即左の壁に捕まって反対の壁へ
溜めがもうマックスなら拡散ショットを使って下側1つを当てるように打つ
結構そのまま着地しやすいがたまに炎を空中で使ってくるので反対の壁の足下にシグマが行ったら自分も飛ぶ
これの繰り返し
半分行ったらシールドを使うが溜めのチャンスでおk
さらにそこから半分でシールドが厄介だがそこは上側に掴まって当たらないから繰り返し
コツは基本溜めること
高さは高すぎず低すぎず
焦らない
後、第2の攻略を見て下さい
見直したら分かりにくかった
まとめられるようになったらまたなおします
結果
げひゃひゃひゃひゃひゃ、楽勝だぜェ〜^^ だっけかな まあ楽勝
関連スレッド
質問スレッド【ロックマンX3】 雑談スレッド
フレンド募集スレッド