
シェイミ更新

- ヌオー
- 最終更新日:
- 490 Views!
- 7 Zup!
全国図鑑 シンオウ図鑑 種族値で並び替え 各種条件で検索
※部分一致・完全一致検索が出来ます。
No.492(全国図鑑)
シェイミ
無し
ダイヤモンド
パール
タイプ くさ
とくせい しぜんかいふく
たかさ 0.2m
おもさ 2.1kg
タマゴグループ みはっけん
タマゴふ化歩数 30720歩
せいべつ比率 ふめい 種族値 (基本能力値)
HP 100
こうげき 100
ぼうぎょ 100
とくこう 100
とくぼう 100
すばやさ 100
特殊情報
捕まえやすさ 45
基礎経験値 64
なつきやすさ 100
レベルアップで覚えられるわざ
Lv わざ名 タイプ 威力 命中 PP 種類 範囲 効果
19 やどりぎのタネ くさ − 90 10 変化 単体 毎ターン相手からHPをうばって回復する。交代しても効果は続く
28 こうごうせい くさ − − 5 変化 自分 HPを回復する。「ひざしがつよい」で2/3、普通で1/2、他の天気で1/4を回復
37 あまいかおり ノーマル − 100 20 変化 相手2体 相手の回避率を1段階下げる。/野生のポケモンがいるところで使うと必ず出現する
46 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 単体 持っているきのみによって、タイプと威力が変わる。わざを1回使うと、きのみはなくなる
55 なやみのタネ くさ − 100 10 変化 単体 相手のとくせいを「ふみん」に変える。とくせい「なまけ」には効かない
64 アロマセラピー くさ − − 5 変化 全体 味方すべてのポケモンの状態異常を治す
73 エナジーボール くさ 80 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
82 くさぶえ くさ − 55 15 変化 単体 相手を「ねむり」状態にする
91 おまじない ノーマル − − 30 変化 全体 5ターンの間相手の攻撃が急所に当たらなくなる
100 シードフレア くさ 120 85 5 特殊 単体 相手の「とくぼう」を下げる
わざマシン・ひでんマシンで覚えられるわざ
No わざ名 タイプ 威力 命中 PP 種類 範囲 効果
6 どくどく どく − 85 10 変化 単体 相手を「どく」状態にする。ターンごとにダメージが増える
9 タネマシンガン くさ 10 100 30 物理 単体 1ターンに2〜5回連続で攻撃する
10 めざめるパワー ノーマル 1 100 15 特殊 単体 わざを使うポケモンによって、タイプと威力が変わる
11 にほんばれ ほのお − − 5 変化 全体 5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプの威力が上がる
15 はかいこうせん ノーマル 150 90 5 特殊 単体 攻撃した次のターンは行動できない
17 まもる ノーマル − − 10 変化 自分 そのターンの相手のわざをうけない。(連続で出すと失敗しやすい)
19 ギガドレイン くさ 60 100 10 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分、HPが回復する
20 しんぴのまもり ノーマル − − 25 変化 全体 5ターンの間は交代しても状態異常にならない
21 やつあたり ノーマル 1 100 20 物理 単体 ポケモンのなつき具合で、わざの威力が変化する。なついていないほど威力が高い
22 ソーラービーム くさ 120 100 10 特殊 単体 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃。(「ひざしがつよい」時はためないで攻撃できる。他の天気では威力半減)
27 おんがえし ノーマル 1 100 20 物理 単体 ポケモンのなつき具合で、威力が変わる。(なついているほど威力が高い)
29 サイコキネシス エスパー 90 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
32 かげぶんしん ノーマル − − 15 変化 自分 自分の回避率を1段階上げる
42 からげんき ノーマル 70 100 20 物理 単体 自分が「どく」「まひ」「やけど」の時は威力が2倍
43 ひみつのちから ノーマル 70 100 20 物理 単体 30%の確率で相手に以下の追加効果を与える。地形が草むらの時は「どく」状態、長い草むらの時は「ねむり」状態、水中の時は「ぼうぎょ」ランクを1段階下げ、池の時は「すばやさ」ランクを1段階下げ、海の時は「こうげき」ランクを1段階下げ、砂地の時は命中率を1段階下げ、洞窟の時はひるませ、岩場の時は「こんらん」状態、その他は「まひ」状態にする。
44 ねむる エスパー − − 10 変化 自分 HPと状態異常をすべて回復し、2ターンの間「ねむり」状態になる
53 エナジーボール くさ 80 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
58 こらえる ノーマル − − 10 変化 自分 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けても、HPが1残る
68 ギガインパクト ノーマル 150 90 5 物理 単体 使用したつぎのターンは行動ができない
70 フラッシュ ノーマル − 100 20 変化 単体 相手の命中率を1段階下げる
75 つるぎのまい ノーマル − − 30 変化 自分 自分の「こうげき」を2段階上げる
77 じこあんじ ノーマル − − 10 変化 単体 相手にかかっている補助効果を自分にもかける
82 ねごと ノーマル − − 10 変化 単体 自分が「ねむり」状態の時、持っているわざをランダムで使う
83 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 単体 持っているきのみによって、タイプと威力が変わる。わざを1回使うと、きのみはなくなる
86 くさむすび くさ 1 100 20 特殊 単体 相手の「おもさ」が重いほど、威力が高くなる
87 いばる ノーマル − 90 15 変化 単体 相手を「こんらん」状態にするが、代わりに「こうげき」を2段階上げる
90 みがわり ノーマル − − 10 変化 自分 最大HPの1/4を使って、自分の分身を作る
※部分一致・完全一致検索が出来ます。
No.492(全国図鑑)
シェイミ
無し
ダイヤモンド
パール
タイプ くさ
とくせい しぜんかいふく
たかさ 0.2m
おもさ 2.1kg
タマゴグループ みはっけん
タマゴふ化歩数 30720歩
せいべつ比率 ふめい 種族値 (基本能力値)
HP 100
こうげき 100
ぼうぎょ 100
とくこう 100
とくぼう 100
すばやさ 100
特殊情報
捕まえやすさ 45
基礎経験値 64
なつきやすさ 100
- -----------------------------------------------------------------------------
レベルアップで覚えられるわざ
Lv わざ名 タイプ 威力 命中 PP 種類 範囲 効果
- まるくなる ノーマル − − 40 変化 自分 自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる
19 やどりぎのタネ くさ − 90 10 変化 単体 毎ターン相手からHPをうばって回復する。交代しても効果は続く
28 こうごうせい くさ − − 5 変化 自分 HPを回復する。「ひざしがつよい」で2/3、普通で1/2、他の天気で1/4を回復
37 あまいかおり ノーマル − 100 20 変化 相手2体 相手の回避率を1段階下げる。/野生のポケモンがいるところで使うと必ず出現する
46 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 単体 持っているきのみによって、タイプと威力が変わる。わざを1回使うと、きのみはなくなる
55 なやみのタネ くさ − 100 10 変化 単体 相手のとくせいを「ふみん」に変える。とくせい「なまけ」には効かない
64 アロマセラピー くさ − − 5 変化 全体 味方すべてのポケモンの状態異常を治す
73 エナジーボール くさ 80 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
82 くさぶえ くさ − 55 15 変化 単体 相手を「ねむり」状態にする
91 おまじない ノーマル − − 30 変化 全体 5ターンの間相手の攻撃が急所に当たらなくなる
100 シードフレア くさ 120 85 5 特殊 単体 相手の「とくぼう」を下げる
わざマシン・ひでんマシンで覚えられるわざ
No わざ名 タイプ 威力 命中 PP 種類 範囲 効果
6 どくどく どく − 85 10 変化 単体 相手を「どく」状態にする。ターンごとにダメージが増える
9 タネマシンガン くさ 10 100 30 物理 単体 1ターンに2〜5回連続で攻撃する
10 めざめるパワー ノーマル 1 100 15 特殊 単体 わざを使うポケモンによって、タイプと威力が変わる
11 にほんばれ ほのお − − 5 変化 全体 5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプの威力が上がる
15 はかいこうせん ノーマル 150 90 5 特殊 単体 攻撃した次のターンは行動できない
17 まもる ノーマル − − 10 変化 自分 そのターンの相手のわざをうけない。(連続で出すと失敗しやすい)
19 ギガドレイン くさ 60 100 10 特殊 単体 相手に与えたダメージの半分、HPが回復する
20 しんぴのまもり ノーマル − − 25 変化 全体 5ターンの間は交代しても状態異常にならない
21 やつあたり ノーマル 1 100 20 物理 単体 ポケモンのなつき具合で、わざの威力が変化する。なついていないほど威力が高い
22 ソーラービーム くさ 120 100 10 特殊 単体 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃。(「ひざしがつよい」時はためないで攻撃できる。他の天気では威力半減)
27 おんがえし ノーマル 1 100 20 物理 単体 ポケモンのなつき具合で、威力が変わる。(なついているほど威力が高い)
29 サイコキネシス エスパー 90 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
32 かげぶんしん ノーマル − − 15 変化 自分 自分の回避率を1段階上げる
42 からげんき ノーマル 70 100 20 物理 単体 自分が「どく」「まひ」「やけど」の時は威力が2倍
43 ひみつのちから ノーマル 70 100 20 物理 単体 30%の確率で相手に以下の追加効果を与える。地形が草むらの時は「どく」状態、長い草むらの時は「ねむり」状態、水中の時は「ぼうぎょ」ランクを1段階下げ、池の時は「すばやさ」ランクを1段階下げ、海の時は「こうげき」ランクを1段階下げ、砂地の時は命中率を1段階下げ、洞窟の時はひるませ、岩場の時は「こんらん」状態、その他は「まひ」状態にする。
44 ねむる エスパー − − 10 変化 自分 HPと状態異常をすべて回復し、2ターンの間「ねむり」状態になる
53 エナジーボール くさ 80 100 10 特殊 単体 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる
58 こらえる ノーマル − − 10 変化 自分 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けても、HPが1残る
68 ギガインパクト ノーマル 150 90 5 物理 単体 使用したつぎのターンは行動ができない
70 フラッシュ ノーマル − 100 20 変化 単体 相手の命中率を1段階下げる
75 つるぎのまい ノーマル − − 30 変化 自分 自分の「こうげき」を2段階上げる
77 じこあんじ ノーマル − − 10 変化 単体 相手にかかっている補助効果を自分にもかける
82 ねごと ノーマル − − 10 変化 単体 自分が「ねむり」状態の時、持っているわざをランダムで使う
83 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 単体 持っているきのみによって、タイプと威力が変わる。わざを1回使うと、きのみはなくなる
86 くさむすび くさ 1 100 20 特殊 単体 相手の「おもさ」が重いほど、威力が高くなる
87 いばる ノーマル − 90 15 変化 単体 相手を「こんらん」状態にするが、代わりに「こうげき」を2段階上げる
90 みがわり ノーマル − − 10 変化 自分 最大HPの1/4を使って、自分の分身を作る
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
カロX
- No.1685907
- 2009-03-22 20:10 投稿
とても役に立ちます。
-
(削除済み)
- No.1176122
- 2007-08-30 15:07 投稿
(削除済み)
-
YGUKYM
- No.1097066
- 2007-06-27 12:55 投稿
評価は4で
-
フィ−ドラン
- No.1025392
- 2007-04-23 20:02 投稿
コピペって攻略本にシェイミの攻略のってないでしょ。
長文お疲れ様です。
いいですね、役に立ちますた
いいですね、役に立ちますた
http://www.poke-mon.jp/pokemon/492.html
これと一緒。よくみてみ。
これと一緒。よくみてみ。
すぅごくいい投稿です!!!!
評価5にしときます。
評価5にしときます。