常識&既出でしたらすみません。ただ、知っている方や、既出で怒っている方は、スルーでおねがいします。
なんか一つじゃさびしいので、常識っぽい小技も載せます。

1、サンディくるくる
みなさん、せんれきのモンスターリストでLボタンRボタンでモンスターが回るのはご存知ですよね?
じつはせんれき画面を開いて、すぐにLやRをおすと、画面右上にいるサンディがくるくる回ります。しかもモンスターよりも高速で。ハイ、おまけいきましょう

2、くるくる・・・もどる!
またもやせんれき画面の小技です。先ほどのサンディやモンスター図鑑では、L,Rで回転が可能ですが、Lを押している時に、そのままRを(Rを押している時に、そのままLを)押すと、初期のところに戻れます。

3、右上にあった羽のようなものが動く。
サンディから運良く聞いたんで、常識覚悟で追加します。
右上には、タッチすると、そうびだとかせんれきだとかが開けるものがありますね?
それを、タッチしたまま、スライドすると、好きなところに移動できるのです。
これで、自分のタッチしやすい場所に変えられるというわけです。

はい、本当に小技って感じでしたが、暖かい心で受け取ってくれればと思います。
8/5情報追加。

結果

サンディ、貴様はモンスターか!?


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)