
サファリパークで・・・

- まっくす
- 最終更新日:
- 2451 Views!
- 13 Zup!
主人公は歩かなくても向きを変える(十字キーを押してすぐ離す)だけでモンスターが出現するので、時間を気にせずにポケモン収集ができます。
常識でしたらすみません(^^;)
______________________________________________________
最近ワザップを知りました。
ポケモンとドラクエ好きの高2です。
よろしくお願いします。
常識でしたらすみません(^^;)
______________________________________________________
最近ワザップを知りました。
ポケモンとドラクエ好きの高2です。
よろしくお願いします。
結果
できました。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
技名を漢字に変えてみる
ユーザーコメント(18件)
キャンセル X
十字キーを少し触れるくらいで方向転換が
可能ですのでそれで出現させるのも良い手かもしれませんが
個人的に500歩歩けばかなりのポケモンが入手出来ると思います。
逆に余るくらいですかね…w
可能ですのでそれで出現させるのも良い手かもしれませんが
個人的に500歩歩けばかなりのポケモンが入手出来ると思います。
逆に余るくらいですかね…w
これはいいですね、使えますね。
-
(削除済み)
- No.370463
- 2006-01-15 07:41 投稿
(削除済み)
ダート自転車だと、「ジャンプ」するだけでできます
知ってるけどいい技ですよね。
ダートじでんしゃで進んだ方が簡単かな?
ダートじでんしゃで進んだ方が簡単かな?
でも慣れれば簡単です
ダートはやったことないですけど、あれで出るのなら簡単ですね。
十字キーちょん押しが、けっこう難しいですよ〜
私はダートを主につかうんですが、それを知る前はコレを使ってました。
ポケモンがよく出るような特性(あり地獄とか)を持ったのを先頭にしてやると、もっと効果があるとおもいます。
ポケモンがよく出るような特性(あり地獄とか)を持ったのを先頭にしてやると、もっと効果があるとおもいます。
ダート自転車ならBボタン押しっぱなしにしているだけで出るので簡単ですよ。