サクセスを始めるときに球団を選ぶ際、順位が上なほど練習で得られる経験値が高くなる分継承選手が出なくなります。
逆に、順位が低いチームを選べば継承選手が沢山出ます。
実際に6位のチームで始めたところ、3人の継承選手が出ました。
つまり、安定度を求めるなら上位の球団を選ぶべきですが、運任せで下位の球団を選んで継承選手に頼るというのもありかもしれません。
ただ、今回は練習回数自体が少ないのであんまり友情タッグに期待できない気もします??
逆に、順位が低いチームを選べば継承選手が沢山出ます。
実際に6位のチームで始めたところ、3人の継承選手が出ました。
つまり、安定度を求めるなら上位の球団を選ぶべきですが、運任せで下位の球団を選んで継承選手に頼るというのもありかもしれません。
ただ、今回は練習回数自体が少ないのであんまり友情タッグに期待できない気もします??
結果
どちらを取るかはお好みで。
関連スレッド
野球トークを語り合おう選手作成します!
発売からだいぶ経つけど皆さんどうでしたか
れいとうビーム
No.1920095
2010-08-02 08:32投稿
返答
あと下位は運どころかとんでもなく弱い選手になるので1位か2位がベスト
確かに継承のがタッグ効率が高いけども固有選手のイベントを狙いたいならタッグ組むのが遅くなるからあまり意味がない