今回サクセスで投手を作る場合に、試合で打たれて評価と経験値が得られないという人が多いんじゃないでしょうか?
そこで、どうすればあまり打たれないようになるかなのですが・・・
注目するところはコンピューターのミートカーソルです。
ミートカーソルが通常の場合→変化球を狙っている
強振の場合→直球を狙っている
つまり相手の狙いとは逆のボールを投げれば打たれる確率はかなり減ると思います。
しかし、問題点もいくつかあって
・常に強振の強打者、または猪狩進や雅ちゃんのように常にミート状態の相手には通用しない
・中途半端に当てられてぽてんヒットを打たれることが時々ある。
一応これに加えて、コーナーを交互(インハイ→アウトロー→インロー→アウトハイみたいな)に攻めれば甲子園までならほとんど打たれることはないと思います。
まあ打たれるときは打たれるのでそこは割り切ってやりましょう。
ちなみに投手作るのにオススメはアンドロメダで、
超特訓が平均6,7回はやれるはずで、全て変化球の特訓すれば
成功率が7,8割だと思うので、4つか5つ分ゲットできるはずです。
それと、試合での経験値を合わせれば1回も変化球練習しなくても
総変化6〜7ぐらいになるはずです。
普段の練習は、速球かコントロールで星の多いほう、時々精神を選択して、
最後の大会付近で足りない部分の練習をすれば
150km前後、コンスタBB以上、総変化8ぐらいの選手は出来ると思います。
まあサクセスは3の努力と、2の勇気と、5の運です。
気長にやりましょう・・・
そこで、どうすればあまり打たれないようになるかなのですが・・・
注目するところはコンピューターのミートカーソルです。
ミートカーソルが通常の場合→変化球を狙っている
強振の場合→直球を狙っている
つまり相手の狙いとは逆のボールを投げれば打たれる確率はかなり減ると思います。
しかし、問題点もいくつかあって
・常に強振の強打者、または猪狩進や雅ちゃんのように常にミート状態の相手には通用しない
・中途半端に当てられてぽてんヒットを打たれることが時々ある。
一応これに加えて、コーナーを交互(インハイ→アウトロー→インロー→アウトハイみたいな)に攻めれば甲子園までならほとんど打たれることはないと思います。
まあ打たれるときは打たれるのでそこは割り切ってやりましょう。
ちなみに投手作るのにオススメはアンドロメダで、
超特訓が平均6,7回はやれるはずで、全て変化球の特訓すれば
成功率が7,8割だと思うので、4つか5つ分ゲットできるはずです。
それと、試合での経験値を合わせれば1回も変化球練習しなくても
総変化6〜7ぐらいになるはずです。
普段の練習は、速球かコントロールで星の多いほう、時々精神を選択して、
最後の大会付近で足りない部分の練習をすれば
150km前後、コンスタBB以上、総変化8ぐらいの選手は出来ると思います。
まあサクセスは3の努力と、2の勇気と、5の運です。
気長にやりましょう・・・
結果
そこそこの投手ができる。
関連スレッド
選手作成します実況パワフルプロ野球2011パスワード
パワフルプロ野球2011
スポーツ人間
No.2078205
2011-09-08 20:44投稿
返答
8823EAST
No.2061678
2011-07-22 09:09投稿
返答
現実の試合なら強振→変化球
ミート→直球なの俺だけ?
ななしの匿名希望さん
No.2061413
2011-07-21 07:15投稿
返答
コントロールが低いからか、たまにいい当たりされますが今までより打たれません。
ありがとうございました。
クルトガ
No.2060910
2011-07-19 16:19投稿
返答
おかげでスタコンAの投手を作る事ができました