はじめまして。初投稿です。
自作バレットの紹介です。
通常シユウしか試していませんが
結構支援に向いていると思います。
是非みんなで狩りをする場合に使ってくれるとうれしいです。
(トリガーハッピーが必須だと思います。)
1発で顏破壊3〜4発で毒(シユウでは・・・)
「どくM」
チップ数28。消費OP54。
1 ボタンをおしたら|M|制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
2 1の発生から0.2秒|S|弾丸
3 2が何かに衝突時|M|球:生存時間が短く的に張り付く弾
4 3と同時に|M|弾丸(毒)|水平0|垂直0
5 3の発生から0.2秒|M|弾丸(毒)|水平左5|垂直0
6 3の発生から0.5秒|M|弾丸(毒)|水平0|垂直上5
7 3の発生から1秒|M|弾丸(毒)|水平0|垂直下5
1発で顏破壊5〜6発でマヒ(シユウでは・・・)
「マヒM」
チップ数28。消費OP54。
1 ボタンをおしたら|M|制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
2 1の発生から0.2秒|S|弾丸
3 2が何かに衝突時|M|球:生存時間が短く的に張り付く弾
4 3と同時に|M|弾丸(マヒ)|水平0|垂直0
5 3の発生から0.2秒|M|弾丸(マヒ)|水平左5|垂直0
6 3の発生から0.5秒|M|弾丸(マヒ)|水平0|垂直上5
7 3の発生から1秒|M|弾丸(マヒ)|水平0|垂直下5
間違えがなければいいのですが・・・。
>>間違えて2つ投稿してしまいました(´・ω・`)
片方は削除してもらいました。
助言してくださった方ありがとう
ございます。
疾風のドサイドン>>二番目をSSにすると威力が落ちてしまい
部位破壊しずらいです。部位破壊後の方が効果が出やすいと
思うので二番目はSにしています。
(SSにするとop2↓ますが50を切らないので大して変わらないと思うのが本音ですw)
GND>>マヒ・毒弾をSにしてもいいと思います。
しかし、消費が少ないだけあって部位破壊や異常状態になり難いです。
そしてホーミングの段階が多くなるのでOPを無駄に使ってしまいます。><
自作バレットの紹介です。
通常シユウしか試していませんが
結構支援に向いていると思います。
是非みんなで狩りをする場合に使ってくれるとうれしいです。
(トリガーハッピーが必須だと思います。)
1発で顏破壊3〜4発で毒(シユウでは・・・)
「どくM」
チップ数28。消費OP54。
1 ボタンをおしたら|M|制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
2 1の発生から0.2秒|S|弾丸
3 2が何かに衝突時|M|球:生存時間が短く的に張り付く弾
4 3と同時に|M|弾丸(毒)|水平0|垂直0
5 3の発生から0.2秒|M|弾丸(毒)|水平左5|垂直0
6 3の発生から0.5秒|M|弾丸(毒)|水平0|垂直上5
7 3の発生から1秒|M|弾丸(毒)|水平0|垂直下5
1発で顏破壊5〜6発でマヒ(シユウでは・・・)
「マヒM」
チップ数28。消費OP54。
1 ボタンをおしたら|M|制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
2 1の発生から0.2秒|S|弾丸
3 2が何かに衝突時|M|球:生存時間が短く的に張り付く弾
4 3と同時に|M|弾丸(マヒ)|水平0|垂直0
5 3の発生から0.2秒|M|弾丸(マヒ)|水平左5|垂直0
6 3の発生から0.5秒|M|弾丸(マヒ)|水平0|垂直上5
7 3の発生から1秒|M|弾丸(マヒ)|水平0|垂直下5
間違えがなければいいのですが・・・。
>>間違えて2つ投稿してしまいました(´・ω・`)
片方は削除してもらいました。
助言してくださった方ありがとう
ございます。
疾風のドサイドン>>二番目をSSにすると威力が落ちてしまい
部位破壊しずらいです。部位破壊後の方が効果が出やすいと
思うので二番目はSにしています。
(SSにするとop2↓ますが50を切らないので大して変わらないと思うのが本音ですw)
GND>>マヒ・毒弾をSにしてもいいと思います。
しかし、消費が少ないだけあって部位破壊や異常状態になり難いです。
そしてホーミングの段階が多くなるのでOPを無駄に使ってしまいます。><
結果
3〜4発で毒、5〜6発でマヒ。
関連スレッド
旧作だけどGOD EATER life》
【皆の雑談】復活!ゲーマーズ通信(タイトル仮)【リバイバル】
GND
No.1884543
2010-04-04 21:40投稿
返答
疾風のドサイドン
No.1876122
2010-03-19 22:42投稿
返答
一つ質問ですが、2つ目はSSじゃダメなんですか?
殲滅天使レン
No.1869538
2010-03-07 01:44投稿
返答
自分も作るか迷ったんですがなかなか支援に向いてますね。
僕も作ろうかな。