※設定をステレオにしてください。

1 図鑑で好きなポケモンの鳴き声を聞く画面にします。
2 「パン」に切り替えてください。
3 右下の繰り返しボタンを押してから鳴き声を流して、流れ続けている状態にします。
4 鳴き声が流れている時回っている部分の上
(モンスターボールの赤いところ)をタッチしたまま左右にスライドしてみてください。

イヤホンをつけたり音を大きくすると分かりやすいです。

ちなみに鳴き声が流れている時回っている部分をタッチし続けると、
鳴き声がスローになります。


2/7追加

左下のつまみについて

左下のつまみをひねるとエフェクトがかかります。
左にひねるとReverb。
ひねるほど鳴き声が反響(エコー)します。

右は多分Filterです。図鑑はFllterと表示されていますが。
ひねるほど周波数が遮断されます。昔の音っぽい。

◆おまけ◆

パンとは、
録音やミキシングの際、音像を左右に定位、移動させることだそうです

コーラスのときモンスターボールの赤いところをタッチすると鳴き声が多重化します。
左右に動かすと強弱が調整できます。


・・・なんか専門的になってしまった。

結果

トリトドンの鳴き声かわいいな


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(45人) 立たなかった

100% (評価人数:45人)