※設定をステレオにしてください。
1 図鑑で好きなポケモンの鳴き声を聞く画面にします。
2 「パン」に切り替えてください。
3 右下の繰り返しボタンを押してから鳴き声を流して、流れ続けている状態にします。
4 鳴き声が流れている時回っている部分の上
(モンスターボールの赤いところ)をタッチしたまま左右にスライドしてみてください。
イヤホンをつけたり音を大きくすると分かりやすいです。
ちなみに鳴き声が流れている時回っている部分をタッチし続けると、
鳴き声がスローになります。
2/7追加
左下のつまみについて
左下のつまみをひねるとエフェクトがかかります。
左にひねるとReverb。
ひねるほど鳴き声が反響(エコー)します。
右は多分Filterです。図鑑はFllterと表示されていますが。
ひねるほど周波数が遮断されます。昔の音っぽい。
◆おまけ◆
パンとは、
録音やミキシングの際、音像を左右に定位、移動させることだそうです
コーラスのときモンスターボールの赤いところをタッチすると鳴き声が多重化します。
左右に動かすと強弱が調整できます。
・・・なんか専門的になってしまった。
1 図鑑で好きなポケモンの鳴き声を聞く画面にします。
2 「パン」に切り替えてください。
3 右下の繰り返しボタンを押してから鳴き声を流して、流れ続けている状態にします。
4 鳴き声が流れている時回っている部分の上
(モンスターボールの赤いところ)をタッチしたまま左右にスライドしてみてください。
イヤホンをつけたり音を大きくすると分かりやすいです。
ちなみに鳴き声が流れている時回っている部分をタッチし続けると、
鳴き声がスローになります。
2/7追加
左下のつまみについて
左下のつまみをひねるとエフェクトがかかります。
左にひねるとReverb。
ひねるほど鳴き声が反響(エコー)します。
右は多分Filterです。図鑑はFllterと表示されていますが。
ひねるほど周波数が遮断されます。昔の音っぽい。
◆おまけ◆
パンとは、
録音やミキシングの際、音像を左右に定位、移動させることだそうです
コーラスのときモンスターボールの赤いところをタッチすると鳴き声が多重化します。
左右に動かすと強弱が調整できます。
・・・なんか専門的になってしまった。
結果
トリトドンの鳴き声かわいいな
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ダーツグリム
No.2050497
2011-06-21 18:01投稿
返答
さすがにスローは、声が変わりすぎますからねw
エコーの場合は、分かり難い事があるかもしれないので、ヘッドフォンなどを使用すれば、分かりやすいですね。
不正ユーザー01
No.1780444
2009-09-22 22:16投稿
返答
試してみます^^
ポツダム6xy
No.1644794
2009-02-02 20:43投稿
返答
ずんどこ
No.1567880
2008-09-10 22:37投稿
返答
超神剣EX
No.1561638
2008-08-29 20:04投稿
返答
ルナフェサ
No.1455473
2008-04-30 07:58投稿
返答
知らなかったです!今後使っていきます
ipod80gb20
No.1381240
2008-03-09 10:55投稿
返答
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グランドアーツ
No.1316082
2008-01-13 20:28投稿
返答
反響(エコー)でエンペルトの鳴き声を聞くと面白いですよ。
アウディR8
No.1307008
2008-01-05 22:32投稿
返答
わかりやすくていいですね!
スゲ
No.1218466
2007-10-09 17:13投稿
返答