
コンボ(ストフリ・Sインパルス・グフイグ)

- マ、マ、マ、マリオー
- 最終更新日:
- 1059 Views!
- 1 Zup!
初投稿なので最初に言っておきます。即出でしたらゴメンなさい(中には引用の分もあるので文句はやめてください)ミスがあったり分かりにくかったら行ってください
ストフリ
コンボ1:通常格闘2段→チャージショット(チャージしながらやります。簡単で成功率は高い)
コンボ2:ドラグーン展開(待機)→ドラグーン発射(全弾)→ハイマットフルバースト。(ドラグーンの内の1つ目が発射された瞬間にR1がコツです。ちょっと威力が上がります。)
Sインパルス
コンボ1:通常格闘1段→特殊格闘→上格闘(通常格闘が終わってちょっと間をあけたら成功しやすいです。通常のけてもできます。ちなみに上手くいったらメイン射撃で追撃可能)
グフイグナイテッド
コンボ1:通常格闘2段→特殊射撃(追い討ち3−5発)→引き寄せ→横格闘(コツは引き寄せの時↓を押すのではなく→を押すと自動的に引き寄せるので少し簡単になります。)
ストフリ
コンボ1:通常格闘2段→チャージショット(チャージしながらやります。簡単で成功率は高い)
コンボ2:ドラグーン展開(待機)→ドラグーン発射(全弾)→ハイマットフルバースト。(ドラグーンの内の1つ目が発射された瞬間にR1がコツです。ちょっと威力が上がります。)
Sインパルス
コンボ1:通常格闘1段→特殊格闘→上格闘(通常格闘が終わってちょっと間をあけたら成功しやすいです。通常のけてもできます。ちなみに上手くいったらメイン射撃で追撃可能)
グフイグナイテッド
コンボ1:通常格闘2段→特殊射撃(追い討ち3−5発)→引き寄せ→横格闘(コツは引き寄せの時↓を押すのではなく→を押すと自動的に引き寄せるので少し簡単になります。)
結果
ちなみにラッシュ覚醒などはいりません。ステップキャンセルもなので初心者向けです。
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X