小技の方が荒らされたので再度投稿します。今さらですがw
※またまた高評価どうもです♪(^^)


皆さんはコンボを作る時はデッキメイク中にスタートボタンを押して、コママンを相手にコンボの練習をしますよね?(タイミングとか)
でも実際にコンボを作れたとしても実戦では繋がらない場合があると思います。
多分、その理由はコママンにあるんじゃないでしょうか?

コママンは背が低く、横に長いという特長(?)があります。
つまり普通のキャラと比べて体型が特殊ということです。(九尾ナルトなど)

その為縦が短いので飛燕2などの攻撃位置が高いサポが当たらなかったり、
横に長いので海堂2の多段ヒットコンボや、ナルトの螺旋丸を使ったコンボを普通の体型のキャラにやると場合によってはカスヒットになる恐れがあります。
(コママンの場合は横に長いので上記の攻撃は多段ヒットします)

※特殊な例だとコママンに神楽2をある特定のタイミングで当てると少しの間浮きます。
もちろん浮くのはコママンだけですよ?(笑)

…といった感じで、ただコンボを作るとしても注意が必要です。
なのでコンボが作れたらナルトなどのバランス型のキャラを相手に仕上げることをオススメします。

結果

コママンで仕上げると上手くいかないことがある。


関連スレッド

このゲームの好きなキャラを言い合うスレ
【さぁ】強い人を称えるスレ3【褒めまくろう】
ジャンプアルティメットスターズで隠しキャラを入れるとしたら

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)