壁抜けは2人しかできませんが、できる場所もあります。難易度5まであります。(自分的に)
壁抜けその1:難易度1 全キャラ共通 確認済み
これわ基本ですが、細い道(変形時の時しか入れないやつでわありません)でエネルギーボールがある場所の、かどのほうでパイプ?見たいなものを背中に向け十字ボタンを下(後ろに下がる)に押し45度ぐらい下げてミサイルをチャージして撃つと、入れます。後入ったら右(細い道正面から見て、右のほうは、左にジャンプ)にジャンプすると、透明な床の上に乗れます。場合によって攻撃される場合があります。右の壁と左壁どっちも同じやり方でできますが、右と左では、床の広さが違います。
壁抜けその2:難易度1全キャラ共通 確認済み
変形時の時しか入れない時の細い道の壁抜けです。
ほとんど上と同じですが、細い道を背にして45度下げてミサイルをチャージして撃つと入れます。2つめも今のやり方でできます
壁抜けその3:難易度2 ウィーウィル限定 確認済み
変形時しか入れない細い道(ジャンパーでジャンプしたところの近くの細い道)に、入っておくまで行ってハーフタレットになって壁に入ったらすぐに左によらないと落ちます。
壁抜けその4:難易度2 ウィーウィル限定 確認済み
上とほとんど同じです。変形時しか入れない細い道(2つ目のやつ)に、入って真ん中らへんに行ったら、ハーフタレットになって壁を抜けます。そしたらすぐに黒い床?のところに落ちる場所を見つけて降りてください。
壁抜けその5:難易度4 全キャラ共通 確認済み
壁抜けその1でやった壁抜けをやって(細い道を正面から見て右のほうです)、入ったら近くの上のほうに正方形に形をしたブロック?見たいのがあります。そこに乗ります。(乗り方は、まずミサイルでチャージして真下に向けて撃ちます。その反動で、ジャンプするはずです。そしたら、自分もジャンプします。そうすると、通常より高くジャンプします。そして高くなった瞬間乗ります。)上に乗るには、すごく困難です。乗ったら、黒い床?の上に乗ります。
壁抜けその6:難易度5 サイラックス限定 確認済み
壁抜けその1でやった壁抜けをやって(細い道を正面から見て左のほうです
)入ったら黒い床?見たいなところの左側で最大なところを見つけます。見つけたら、ロックジョーになり連打で向こう側(ウィーウェルでは入れる場所)まで行きます。かなり困難です。
その他
説明下手ですいません。既出のやつもありますが、自分が書いたものでコピペは、していません。わからなければ感想かコメントのところに書いてください。まだありましたらメールかコメントに書いてください。
プルートKNJさん
3に付け足しで床に乗ったらジャンパーの裏を回るようにして、向かいの壁の中に入れます。行動範囲はPB(パワービーム)で確かめてください。
その5はチャージマグモールのほうがやり易いです。
結構確率が上がると思いますよ
あとその6ですがその上のブロックに乗った後に
そのまま進んでひとまず隔離された壁に入って
その次にある道(?)っぽいものの真ん中にジャンプでのり
そのまま進めば誰でもいけますよ
壁抜けその1:難易度1 全キャラ共通 確認済み
これわ基本ですが、細い道(変形時の時しか入れないやつでわありません)でエネルギーボールがある場所の、かどのほうでパイプ?見たいなものを背中に向け十字ボタンを下(後ろに下がる)に押し45度ぐらい下げてミサイルをチャージして撃つと、入れます。後入ったら右(細い道正面から見て、右のほうは、左にジャンプ)にジャンプすると、透明な床の上に乗れます。場合によって攻撃される場合があります。右の壁と左壁どっちも同じやり方でできますが、右と左では、床の広さが違います。
壁抜けその2:難易度1全キャラ共通 確認済み
変形時の時しか入れない時の細い道の壁抜けです。
ほとんど上と同じですが、細い道を背にして45度下げてミサイルをチャージして撃つと入れます。2つめも今のやり方でできます
壁抜けその3:難易度2 ウィーウィル限定 確認済み
変形時しか入れない細い道(ジャンパーでジャンプしたところの近くの細い道)に、入っておくまで行ってハーフタレットになって壁に入ったらすぐに左によらないと落ちます。
壁抜けその4:難易度2 ウィーウィル限定 確認済み
上とほとんど同じです。変形時しか入れない細い道(2つ目のやつ)に、入って真ん中らへんに行ったら、ハーフタレットになって壁を抜けます。そしたらすぐに黒い床?のところに落ちる場所を見つけて降りてください。
壁抜けその5:難易度4 全キャラ共通 確認済み
壁抜けその1でやった壁抜けをやって(細い道を正面から見て右のほうです)、入ったら近くの上のほうに正方形に形をしたブロック?見たいのがあります。そこに乗ります。(乗り方は、まずミサイルでチャージして真下に向けて撃ちます。その反動で、ジャンプするはずです。そしたら、自分もジャンプします。そうすると、通常より高くジャンプします。そして高くなった瞬間乗ります。)上に乗るには、すごく困難です。乗ったら、黒い床?の上に乗ります。
壁抜けその6:難易度5 サイラックス限定 確認済み
壁抜けその1でやった壁抜けをやって(細い道を正面から見て左のほうです
)入ったら黒い床?見たいなところの左側で最大なところを見つけます。見つけたら、ロックジョーになり連打で向こう側(ウィーウェルでは入れる場所)まで行きます。かなり困難です。
その他
説明下手ですいません。既出のやつもありますが、自分が書いたものでコピペは、していません。わからなければ感想かコメントのところに書いてください。まだありましたらメールかコメントに書いてください。
- ----------------------------------------------------
プルートKNJさん
3に付け足しで床に乗ったらジャンパーの裏を回るようにして、向かいの壁の中に入れます。行動範囲はPB(パワービーム)で確かめてください。
- ----------------------------------------------------
その5はチャージマグモールのほうがやり易いです。
結構確率が上がると思いますよ
あとその6ですがその上のブロックに乗った後に
そのまま進んでひとまず隔離された壁に入って
その次にある道(?)っぽいものの真ん中にジャンプでのり
そのまま進めば誰でもいけますよ
結果
壁抜け
関連スレッド
いまさらフレンド募集メトロイドプライムハンターズ雑談スレ3
壱拾弐萬参千四百五拾
No.1485593
2008-06-01 00:48投稿
返答
THEWORLD
No.1460383
2008-05-04 05:50投稿
返答
DARKLUIGI
No.1288874
2007-12-23 18:28投稿
返答
歌意戸暮黎
No.1264673
2007-11-30 18:05投稿
返答
$DARK$
No.1260653
2007-11-25 16:33投稿
返答
でも、2〜3個知ってた・・・
光速のロードスター
No.1255943
2007-11-20 17:10投稿
返答
そぬそん
No.1239877
2007-11-01 17:31投稿
返答
ダークボムキング
No.1228744
2007-10-20 09:18投稿
返答
ストックストック
No.1186425
2007-09-09 21:02投稿
返答
まあそういう人にはこの裏技使いますね
銀の☆
No.1181181
2007-09-03 21:54投稿
返答